Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Browsing all 4170 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1002号機

 今年は鉄道開業140周年ですが...  40年前の10月には鉄道開業100年を記念して八高線に蒸機牽引列車が運転されました。  高崎からはD51498が、八王子からはD511002がそれぞれ客車を牽いて、高麗川で交換したと記憶しています。  写真はD511002の牽く下り列車ですが、午後の陽を受けて罐がちょっと光りました。  八高線 丹生〜群馬藤岡 1972年10月8日撮影...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1008号機

 D511008もたった一度きりの遭遇でした。  常紋信号場へむけて最後の力を振り絞る1008号機、2594レです。  石北本線 金華〜常紋(信) 1975年2月10日撮影  D51のデフは上端が少し内側に折れ曲がっているのですが、この罐はそれが無く一番上まで真っ平らなので、切り詰められたデフの先端が(90度なのですが)やけに尖って見えます。(1127号機も同じようです)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1013号機

 D511013の写真、発見しましたが撮影した場所が定かでは有りません。(撮影時の記憶が全くありません)  前後のコマは関西本線の加太付近でしたが、これは風景から加太付近ではなく中在家信号場付近のようです。  加太付近での撮影途中で、列車で移動する時間があったのかどうか覚えていませんが、どうも中在家信号所へ行ったのかも知れません。  1013号機もこの時一度きりの邂逅でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1007号機

 全くの順不同掲載ですが...  D511007は何度か撮影しているのですが、後押しが多く先頭に立つ姿を撮ったのはこの時一度だけでした。  この写真、原版はカラーポジ(コダクローム)なのですが、部分的にカビが生えたのか青く変色していて、修正不可能だったのでモノクロにしました。  加太峠を登る荷41レです。  更に近づいてきたところを標準レンズで...初めての加太峠訪問で、一番良く撮れたコマでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1052号機

 D511052もたった一度だけの撮影でした。  この頃、千歳線は新線に切り替える工事が始まっていて、工事用の機材などが置いてあり、ちょっと撮り難い雰囲気でした。  でも、C57、C58、D51とヴァラエティに富んだ罐で重連もあり、本数もあって一日居ても飽きない所でした。  この列車も重連ですが、次位のD51は機番不明です。  カラーで撮影したカットは以前に掲載ずみでした。  千歳線...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1038号機

 番号も撮影場所もあちこちへ飛びますが...  D511038は戦時型で門デフを装備した特徴のある罐で、当時の所属は吉松機関区でした。  吉都線で何度か撮影していますが、都城を出発する629レをご覧頂きます。  夕方の吉都線の客レですが、南九州ではC57が貨物を牽いてD51が客レを牽いて...  丁度太陽が陰ってしまい日射しがありませんが、ナンバープレートだけはちょっと光りました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1031号機

 同番号シリーズもいよいよ残り少なくなってきました。  残り物には福がある...とは行かず、あまり良い写真がありません。(^^ゞ  D511031は、撮影時のメモに1031号機とあるのですが、(数コマ撮った)写真からはナンバーが良く読めません。  三保三隅駅から岡見方向へ少し歩いた辺りの、何とも芸のない所で撮っていますが......

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1045号機

 さて、番号が見えない罐がもう1輌あります。  撮影時のメモは1045号機となっていますが、この撮り方では機番が読めるはずもなく...  補機が横を通り過ぎるのを見る鉄で、機番だけメモしたようです。  ちなみに、本務機はD51614でした。  加太の大築堤で撮影した後補機付き列車では一番お気に入りの写真です。  関西本線 加太〜中在家(信) 1973年5月5日撮影...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1023号機

 同番号シリーズも今回で目出度く最終回となりました。  最後は盛大に、豪華4機種重ね積みです。(笑)  先ずはD511023を3枚、連続写真でご覧頂きます。  函館本線の塩谷を出て切り通しの左カーブを登ってくる9833レです。  8輌編成の最後尾が画面から少しはみ出してしまいましたが...  カメラを縦に持ち替えて...カーブを曲がってやっと全編成が入りました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

訓練運転にEF8195登板

 12月24日、25日と久しぶりに黒磯往復の訓練運転があり、両日ともEF8195がその任に当たりました。  24日の下りは所用で撮れず、上りは某所で下り電車に被られて撃沈でした。  そんな訳で、25日の下り回9501レの写真をアップします。  もう一枚、広角で軽く流し撮り。  東北本線 東大宮〜蓮田 2012年12月25日撮影

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

幻の太陽

 空はどんよりと曇って、風は無くても寒い日だった。  一瞬、雲のヴェールが薄くなり、幻のような太陽が見えた。  こういう空模様の日は、「冬の旅」の第23曲「幻の太陽」を思い出す。  でも、残念ながら三つの太陽は見えなかった。  冬の旅の主人公が見た幻日、あれはどんな気象条件の時に見えるのだろうか...  そして、自分にとって三つの太陽とは何だろうか......

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PF、今年のベストショット...かな?

 EF65PFは、思えば一番沢山写真を撮っている罐かも知れません。  そのPF、今年は新鶴見機関区の罐が2000番台に改番されましたね。  そして、国鉄色を纏っていた罐がほとんど引退してしまい、JR貨物更新色でナンバープレートの非常に読み辛い2000番台の罐ばかりが目立つようになりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

謹賀新年

 明けましておめでとうございます。  本年も駄作・凡作から自称傑作まで、いろいろな写真を毎日アップして行く所存ですので、何とぞ宜しくお願い申し上げます。  2013年最初の一枚は、今年の年賀状に使った写真ですが...  昭和50年(1975年)の元旦、遠軽機関区で撮影した写真です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

元旦の荷物列車

 お正月らしく、今日も元旦に撮影した写真をご覧頂きましょう。  EF58168の牽く荷1036レ、ヒガハス通過は9時20分頃でした。  1985年の元旦は良いお天気だったようですが、北の方では雪が降っていたのか、荷物車には着雪がありますね。  貨物列車はお正月はほとんど運休ですが、荷物列車は時刻表にも載っているくらいですから、お正月でも連日動いていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝日を浴びて/EF65編

 冬の朝夕は何故か太陽を画面に入れて撮ることが多くなるような気がします。  撮り溜めた中から太陽が写った写真が何枚か...  最初はEF65編です。  朋友O氏とともに、北関東を一回りしてきた朝、最初に撮影したショットで、EF652127の牽く2083レです。  高崎線 神保原〜新町 2012年12月14日撮影...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝日を浴びて/EF64編

 朝日の写真、次はEF64です。  先ずは昨年12月初めに撮影したEF641022、単8175レです。  2枚目も同じ8175レですが、暮れも押し迫ってからの撮影です。  牽引はEF641011、タンク車4輌と短いですが荷が着くようになりました。   東北本線 東大宮〜蓮田 2012年12月8日(上)、12月25日(下)撮影

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夕陽と641006

 太陽を入れた写真...朝日と来れば次は夕陽です。  この日は西の空に雲が有り、日が出るかでないか微妙な所でしたが、暫く待って出そうもないので逆光側へ回ったら...  だんだん雲が切れてきて、遂には日が射してきました。  反対側へ移動する時間もなく逆光シルエットで撮りましたが、罐は原色641006号機、どちらが良かったのか...  カメラを振ってもう一枚......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夕陽に光る

 画面から太陽はなくなりましたが...    12月25日の訓練運転の上りですが、この日のダイヤは早い方だったのでギリギリで日が当たり、ハチイチの半面が光りました。  短い編成なのでもう少しサイドから撮りたい所なのですが、そうするとタイガーロープやポストが邪魔になり、難しい所です。  東北本線 白岡〜蓮田 2012年12月25日撮影

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

残照の流れ星

 好天の日は、太陽が沈んでからも暫くは残照があり結構明るいものですね。  特に銀色のカシオペアは残照を良く反射して光ります。  ただ、現時点での撮影条件はそれなりに厳しいので、どうしても流し撮りが主体になります。(D800E:ISO1600、1/30秒F4.5)  この角度だと何処か一箇所しか止まりませんが、たまたま流れ星が止まったコマです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

満月の夜

 そして残照もなくなりましたが、この日は東の空から満月が上ってきました。  カメラの露出計通りで撮ると、肉眼で見るよりも遙かに明るく写りますね。  三脚に据えて長時間露出ですが、下って行くEF65PF更新色とコンテナが分かりますでしょうか...  遅れていた貨物のようで、列番も機番も不明です。  更に暗くなったので、中電で流し撮りの練習......

View Article
Browsing all 4170 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>