さて、番号が見えない罐がもう1輌あります。
撮影時のメモは1045号機となっていますが、この撮り方では機番が読めるはずもなく...
補機が横を通り過ぎるのを見る鉄で、機番だけメモしたようです。
ちなみに、本務機はD51614でした。
加太の大築堤で撮影した後補機付き列車では一番お気に入りの写真です。
関西本線 加太〜中在家(信) 1973年5月5日撮影
電機の方、先ずはEF64から...
次位にEF65541(ムド)を従えて高崎線を上る5760レです。
この頃は良く5760レを狙っていたようです。
高崎線 宮原 2003年1月13日撮影
EF65の方は、これまた古い写真で急行八甲田を引く姿です。シャッター若干早切りですが...
遠方には急行つくばねでしょうか、小豆色の451系らしきものも写っています。
現在のヒガハスはフェンスが出来て、このアングルでは撮れなくなってしまいましたね。
東北本線 蓮田〜東大宮 1984年5月4日撮影
撮影時のメモは1045号機となっていますが、この撮り方では機番が読めるはずもなく...
補機が横を通り過ぎるのを見る鉄で、機番だけメモしたようです。
ちなみに、本務機はD51614でした。
加太の大築堤で撮影した後補機付き列車では一番お気に入りの写真です。
関西本線 加太〜中在家(信) 1973年5月5日撮影
電機の方、先ずはEF64から...
次位にEF65541(ムド)を従えて高崎線を上る5760レです。
この頃は良く5760レを狙っていたようです。
高崎線 宮原 2003年1月13日撮影
EF65の方は、これまた古い写真で急行八甲田を引く姿です。シャッター若干早切りですが...
遠方には急行つくばねでしょうか、小豆色の451系らしきものも写っています。
現在のヒガハスはフェンスが出来て、このアングルでは撮れなくなってしまいましたね。
東北本線 蓮田〜東大宮 1984年5月4日撮影