Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Browsing all 4170 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道遠征記/カシオペアの闇鉄、一回目

 8010レの闇鉄、1回目は8009レの有名撮影地、静狩の跨線橋です。  流石に此処で後追いの闇鉄をする人間は居ませんね、我々3人だけです。  東の空にはお月様が見えていましたが、雲が多く、朧月夜でした。  到着後、2本の貨物列車が下って行きましたが、そのうちの1本、3063レです。  ハイビームが眩しくてファインダーにはヘッドライトしか見えませんが、ズーム流しの練習台です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後のカシオペアギラリ@ヒガハス

 北海道遠征記連載中ですが、箸休めと言う事で今日は一回お休みを頂いて、カシオペア最後の年のギラリの結果を掲載です。  と言っても、今年はお天気がイマイチで良く光った日はありませんでしたが...  先ずは1月26日(火)の8009レ、514号機最後の登板でしたが罐ギラリには時期尚早。  日没時刻とカシオペアの通過時刻がマッチしていたのは、1月29日、31日、2月2日の3日間でしたが......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道遠征記/月夜のラッセル車(上)

 再び北海道撮影記です。  昨年の2月に渡道したときも山線のラッセル車を行き掛けの駄賃で撮りましたが、昨年は北斗星もトワイライトも走っていたので、ラッセル車を撮りに行くために特別に時間を割くという事はしませんでした。  今年はカシオペアが走らない日は何も無いので、早朝と夕方のラッセル車は必然的に狙うことになります。  渡道3日目の早朝、4時起床4時半出発でラッセル車をお迎えに行きます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道遠征記/豊浦へ

 早朝のラッセル車を撮影したあとはコンビニで朝食を調達。  その後は夕方に再びラッセルを撮影することにしていましたが、それまでの間は特にプラン無し...と言うことで、豊浦へやって来ました。  昨年も俯瞰で撮影していますが、今回は線路際に陣取って...  先ずは5001D、スーパー北斗1号が雪煙を上げて高速で通過。  続いて5002D、スーパー北斗2号です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道遠征記/羊蹄山を背に

 昼食後は羊蹄山バックのアングルへ...  函館本線(山線)には羊蹄山がバックになる有名なアングルがありますが、室蘭本線にも羊蹄山バックで撮影出来るところがあるのは知りませんでした。  列車は112号機牽引の3059レ、残念ながら羊蹄山には雲が掛かって、おまけに線路も陰ってしまいました。  画面には入りませんが、少し左に目を転じると、昭和新山や有珠山も良く見えていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道遠征記/山線のディーゼルカー

 羊蹄山バックで貨物列車を撮影した後は、ラッセル車を撮影するために函館本線(山線)にロケハンに来ました。  黒松内~蕨岱~二股付近をあちこちロケハンして、先ず目に付いたのがこの跨線橋。  到着後間もなく2940Dが上って来ました。   雪が降っていて木の枝にも積雪が有り、なかなか良い感じですが、優等列車も貨物列車も走らないのが残念。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道遠征記/月夜のラッセル車(中)

 そして更に1時間後、ようやくラッセル車がやって来ました。  すっかり晴れてきて、満月が煌煌と照っています。  ここでも雪を掻くラッセル車は撮影出来ませんでした。  早朝に撮影した時には気が付きませんでしたが、機関車は緑色のノロッコ色(1534号機)でした。  後追いでもう一枚。  2016年1月24日(日)撮影

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道遠征記/月夜のラッセル車(下)

 北海道遠征4日目の25日(月)、4時半にホテルを出発して前日に下りを撮った場所へ直行。  今日は原色DE151524の登板でした。  今日も月夜で雪がありません。(/_;)  それでも多少の雪煙は立ちました。   サイドから機関車アップ...  2016年1月25日(月)撮影

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道遠征記/礼文の大カーブを俯瞰するも...

 山線でラッセル車を撮影したあとはコンビニで朝食を調達し、一旦ホテルに帰投。  荷物を纏めて宿の女将さんに挨拶し、チェックアウト。  今日はカシオペアを礼文の大カーブ俯瞰で撮影予定。  道中、お天気も良さそうな感じで期待が持てました。  カシオペア通過の1時間以上前に登頂しましたが、何度来ても高所恐怖症には心臓に悪い場所です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道遠征記/夜までは貨物三昧(下)

 崎守~黄金間の跨線橋にやって来ました。  3050レはDF200-53の牽引。  振り返ると有珠山が良く見えます。  スーパー北斗10号が雪煙を上げて通過。  新達古武トンネルと同じようなアングルですが、雪が降っていないとちょっと物足りませんね。  再び雪が降ってきました  有珠山バックに3067レ(DF200-107)を軽く流し撮り。    2016年1月25日(月)撮影

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道遠征記/カシオペアの闇鉄、二回目

 泣いても笑ってもこの闇鉄で今回のカシオペア撮影は終了です。  当初は函館山からの俯瞰撮影も考えていましたが、ロープウェイは午後9時で終了とのこと。  展望台まで車で登ることも出来ないので、函館山の俯瞰は断念して、噴火湾岸を行くカシオペアを撮影することに...    先ずはスーパー北斗14号で練習。  続いて北斗15号でも練習。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道遠征記/エピローグ

 北海道滞在の最終日です。  前日の上りカシオペア撮影で、この遠征は事実上終了していましたので、五日目は余韻のようなものです。  都内での夕方のラッシュを避けるため早めの飛行機で帰るので、この日は遠くまで行く余裕は無く、函館市電を撮影することに...  路面電車の撮影は2014年に都電を撮影して以来でしょうか......

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

残照に浮かぶ富士山

 昨年の12月18日、東鷲宮~栗橋間の跨線橋へ残照に浮かぶ富士山をバックに下るカシオペア(8009レ)を撮りに行きましたが、カシオペアの前に下って行った8571レの写真は既にアップしました。  肝心のカシオペアは今一つ納得の行かない結果だったのでリベンジしてからアップ...と思って、その後3回チャレンジしましたが、どれも一長一短。  結局、納得の行く絵を撮る事は叶いませんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士山、残照に浮かばず...

 12月18日の不出来を直ぐに取り返したくて、12月20日(日)も出撃しました。  自宅を出るときに一応西の空を見て天候を判断しますが、晴れていても逆光で西の地平線付近の雲は良く分からず...  この日はT先輩も長駆駆けつけましたが、いざ現地に行ってみると富士山はほとんど見えず...  それでも来た以上は撮らざるを得ません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カシオペア流し撮り習作

 1月17日はお天気が良くなかったのですが、それでも8009レを撮りにヒガハスへ...  いつもとは反対側から流し撮りです。  最後の青罐514号機。   食堂車は準備中...  カシオペアの続行でやって来たのは「早春成田初詣号」の185系でした。  2016年1月17日(日)撮影

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

再び、残照に浮かぶ富士山

 12月中はその後お天気に恵まれず、富士山を撮りに行くチャンスは有りませんでした。  明けて2016年1月4日、好天だったので三度目の出撃、結果は可も無く不可も無く...  某所へ投稿しましたが、日の入り時刻(16時40分)が遅くなっているので周囲は明るく、客車の灯りは目立たず、ヘッドライトの光跡はもう無理でした。  2016年1月4日(月)撮影...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カシオペア流し撮り習作(2)

 カシオペアの廃止が報道されてからというもの、下蓮田踏切下の定番アングルは平日でも多くの撮影者が押し寄せ、日曜日や休日にはパトカーも出動して駐車車輌に警告を発するようになりました。  そんな訳で、上り列車撮影ではなるべく定番には近づかないようにして、こんなところでズーム流しにチャレンジしていますが......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キラリと輝くEF8195

 ヒガハスご常連のMさんから、配8937レはEF8195+ホキ4輌との情報を頂き、お天気も良かったのでギラリを期待して撮影して来ました。  屋敷森をバックに丁度罐が光る位置での流し撮り(一応ズーム流し)ですが、これでは側面のロゴが読めなくて、EF8195だか何だか分かりませんね。  で、そのまま追いかけてちゃんとロゴが見える写真も......

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カシオペア流し撮り習作(3)

 建国記念日もヒガハスは大勢のファンで賑わい、パトカーが出動する騒ぎでした。  下蓮田踏切下の定番アングルは大混雑と予想して、最初から流し撮り狙いで...  最近、斜め前からの流し撮りがどうも不調で、最初のスパンでは決まらず、次のスパンから...  本命カットは一応キラリと光るスパンですが、田圃ではトラクターが作業中...  おまけはロビーカー  2016年2月11日(木)撮影

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒガハスギラリ、回顧録

 ヒガハスで下りカシオペア(8009レ)が光る季節も終わってしまいました。  来年はもうギラリと光るカシオペアを撮れないと思うと、非常に残念ですね。  初めてヒガハスで光るカシオペアを撮ったのは何時のことだったかと、ポジファイルを繰ってみると...2004年のことでした。  その写真は既に掲載済みでしたが、ここに再掲です。  EF8179に牽かれてヒガハスを下るカシオペア、編成全体が光っています。...

View Article
Browsing all 4170 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>