羊蹄山バックで貨物列車を撮影した後は、ラッセル車を撮影するために函館本線(山線)にロケハンに来ました。
黒松内~蕨岱~二股付近をあちこちロケハンして、先ず目に付いたのがこの跨線橋。
到着後間もなく2940Dが上って来ました。
雪が降っていて木の枝にも積雪が有り、なかなか良い感じですが、優等列車も貨物列車も走らないのが残念。
その後もあちこちロケハンして、朝には暗くて分からなかった二股~蕨岱の有名なアングルを発見。
ここは往年のファンには有名なC62重連撮影のお立ち台でした。
写真では何度も見たことが有りますが、実際にこの地に立ったのは初めてでした。
その昔、下りニセコ3号(C62重連)を長万部で撮影していますが、当時はこの場所を知らず...知っていればここで撮影していたことでしょう。
C62重連が駆け上がった築堤を、現在は単行DCがノンビリと走って行きます。
辺りに夕闇が迫ってくる頃下って行った2947D
約1時間後、すっかり日の暮れた山線を下る2949D。
雪は止み、東の空には月が昇ってきましたが、丁度雲間に隠れてしまいました。
2016年1月24日(日)撮影
黒松内~蕨岱~二股付近をあちこちロケハンして、先ず目に付いたのがこの跨線橋。
到着後間もなく2940Dが上って来ました。
雪が降っていて木の枝にも積雪が有り、なかなか良い感じですが、優等列車も貨物列車も走らないのが残念。
その後もあちこちロケハンして、朝には暗くて分からなかった二股~蕨岱の有名なアングルを発見。
ここは往年のファンには有名なC62重連撮影のお立ち台でした。
写真では何度も見たことが有りますが、実際にこの地に立ったのは初めてでした。
その昔、下りニセコ3号(C62重連)を長万部で撮影していますが、当時はこの場所を知らず...知っていればここで撮影していたことでしょう。
C62重連が駆け上がった築堤を、現在は単行DCがノンビリと走って行きます。
辺りに夕闇が迫ってくる頃下って行った2947D
約1時間後、すっかり日の暮れた山線を下る2949D。
雪は止み、東の空には月が昇ってきましたが、丁度雲間に隠れてしまいました。
2016年1月24日(日)撮影