朝日に輝くEF65
1月7日に早起きして貨物列車を数本撮った事は一昨日の記事に書きましたが、8179レが今一つ納得が行かなかったので翌8日に撮り直して来ました。 太陽高度が一番低いこの時期で無いと光らない列車ですから... と言っても、日の出から40分ほど経っているので夕方の8571レのようなギラリにはなりませんが... で、結果はご覧の通りです。...
View Article久しぶりのヒガハス定番
1月8日には、久しぶりに下蓮田踏切下の定番アングルでもカシオペアなどを撮影していました。 平日と言えど、カシオペアの走る日は人が多いですね。 先ずは5582レ、EF210-161の牽引。 ズーム流しに挑戦しましたが、止まり方がイマイチ... この列車、後方のコキが空のことが多いのですが、この日はコンテナが載っていてコキの存在が良く分かります。...
View Articleズーム流しの練習
カシオペアを撮影後、下りアングルに移動してズーム流しの練習です。 先ずは3087レ、金太郎29号機の牽引。 本当はもっと引き付けて止めたかったのですが、狙った場所では上手く止まらず... おまけに後方の止まり方もイマイチ... 3083レはEF652068の牽引。 こちらはほぼ狙った場所で止まりましたが、後方はやはりイマイチ... 未だ未だ修行が足りません。...
View Article三陸鉄道南リアス線のDC
昨年末、釜石線のC58撮影のついででしたが、仙台の鉄友N氏に案内して頂き、南リアス線のディーゼルカーを撮影出来ました。 ディーゼルカーをメインに撮影に行くことは先ず無いので、必然的に写真もほとんど有りませんが、こういう風景の良いところだとディーゼルカーしか来なくても撮りに行きたくなりますね。 白いボディに青と赤のラインが入った36-700形でしょうか、曇天でもこの配色は映えます。...
View Article残照を狙うも...
カシオペア(8009レ)のヒガハス通過は未だ日没後ですが、残照は狙えます。 ただ気象条件にもよりますが、バックの空が綺麗に赤くなるときとそうで無いときが有ります。 この日は残照というよりも残念賞かな...(爆) でも、バックの雲はイルカがカシオペアを追いかけて一緒に泳いでいるようで、ちょっと面白かったです。 2016年1月8日(金)撮影...
View Article最後にもう一回撮れるかどうか...(1)
カシオペアの運転は3月19日の8009レが下り最終、3月21日の8010レが上り最終のようです。(いずれも上野駅基準) と言うことは、あと2ヶ月の命ですね。 そこで、運転終了までにもう一回ヒガハスで撮れるかどうか...というシーンを集めて見ました。 最初は雪景色ですが、早速今日はチャンスですね。...
View Article最後にもう一回撮れるかどうか...(2)
お次はギラリです。 これは夕方のお天気が良ければ必ず撮れる日がありますね。 写真は日の入りが大分遅くなってからのギラリですが、罐の側面全体が良く光りました。 8009レ、EF510-509 2015年2月20日撮影
View Article最後にもう一回撮れるかどうか...(3)
白梅との組み合わせはどうでしょうか... 今年は暖冬で、お正月早々から梅の開花の便りが聞こえて来ましたが、ここへ来て寒くなったので足踏み状態でしょうか。 ここの梅林は毎年咲くのが遅いので、寒さが平年なみに戻ってしまうと間に合わないかも知れませんね。 8010レ、EF510-513 2014年3月25日撮影
View ArticleECO-POWER RED BEAR(1)
今日から北海道へ行って来ます。 もうカシオペアしか走っていないので、非常に効率の悪い撮影行ですが、合間には貨物列車を狙って来たいと思います。 と言うことで、留守中は昨年の2月に渡道したときの赤熊の写真で未アップのものを予約投稿です。 最初は豊浦の俯瞰、2051レを牽くDF200-114です。 2015年2月23日(月)撮影...
View ArticleECO-POWER RED BEAR(4)
恋人海岸というロマンチックな名前が付いていますが、流石に真冬では人気がありません。 砂浜の向こうを上るのは2050レですが、遠くて機番不明でした。 2015年2月23日(月)撮影
View ArticleECO-POWER RED BEAR(終)
遠征は今日までで、夜には帰宅予定です。従って赤熊も最終回。 最後は新達古武トンネルに突入する3091レ、DF200-58の牽引。 トンネルの内面がヘッドライトで照らされる... 2015年2月24日(火)撮影
View Article最後にもう一回撮れるかどうか...(4)
昨夜、無事北海道から帰還しました。 RAW現像はこれからなので、今日もカシオペアの記事でお茶濁し... ヒガハス桜並木で一番早く咲くのはこの寒緋桜です。 カシオペアの下り最終に間に合うかどうか微妙なところですが、暖冬ということで早く咲いてくれれば... 8009レ、EF510-510 2015年3月22日撮影
View Article最後にもう一回撮れるかどうか...(終)
最後にもう一回撮れるかどうか、お終いは桜との組み合わせですが... ヒガハス桜並木の枝垂れ桜、昨年は3月末に開花していますが、今年はどうでしょうか... 暖冬で1週間~10日ほど早く開花してくれれば、これも最後の下り列車に間に合うのですが... 8009レ、EF510-510 2015年3月27日撮影...
View Article北海道遠征記/プロローグ
1月22日から5日間、朋友O氏とともに道南を巡ってきました。 メインのターゲットはもちろんカシオペアでしたが、5日間居ても上下各2本、撮影チャンスは4回しかありません。しかも、そのうち2回は闇鉄です。 そこで予め月の満ち欠けを調べて、丁度満月の頃に北海道遠征を計画したのでした。...
View Article北海道遠征記/噴火湾岸を行く
函館から長万部に行く途中、もう一ヶ所寄り道です。 国道5号線の駐車帯は除雪されてなかったので車を停められず、近くのドライブインに車を停めて撮影場所(=駐車帯)まで歩きます。 落部漁港の遠方に見えている海岸線は長万部の辺りでしょう。 函館本線の下りローカルがゆっくりと通過して行きます。...
View Article北海道遠征記/有珠山を背に
明けて1月23日土曜日、6時起床。 宿のご主人によると、朝方雪が降っていないのは久しぶりとのこと。外へ出てみると満天の星空でした。 好天を期待して、さてカシオペア(8009レ)を何処で撮ろうか... 何しろ日中撮れるのは2回のみ、そのうち1回は礼文の大カーブ俯瞰と決めていたので、あと1回を何処にするか......
View Article北海道遠征記/夜までは貨物三昧(上)
最初からゲリラ雲にやられて大分凹みましたが、気を取り直して8010レの闇鉄までは貨物列車を撮影。 北舟岡の駅にやって来ました。 先ずは有珠山をバックにして3091レ、これも赤いスカートの5号機。 続いて反対を向いて3084レ、またまた赤いスカートの2号機。 今日は若番が豊作です。 場所を移動して、通称宇宙軒Sカーブへ... やって来たのは113号機牽引の3059レ。...
View Article北海道遠征記/夜までは貨物三昧(中)
仙台の鉄友N氏と合流するために長万部に戻ってきました。 合流前に跨線橋から貨物列車を2本撮影。 DF200-108牽引の94レ、夕方の赤い光線に良く映えます。 94レが雪煙を上げて長万部を通過と同時に、3065レも発車して来ました。 またまた赤いスカート、今度は6号機です。 後追いでもう一枚。...
View Article