金太郎三昧(2)
雲一つ無い好天で那須連山も綺麗に見えていたので、これをバックに入れるべく場所を移動。 到着して直ぐにやって来たのは1070レでした。(金太郎14号機牽引) 三脚をセットする暇も無く、手持ちで撮影。 釜池越し那須連山バックアングル、こちらは26号機がコキ18輌を牽く4089レ、編成を丸ごと側面から撮影です。 ワイドになると、那須連山が小さくて今一インパクトに欠けますが......
View Article電車の配給
この日は郡山から国府津までE233の配給もあるとのことで、これも頂きました。 E233は5輌と短い編成なので、那須連山をアップにして撮影。(アップにすると高圧線がちょっと目障りですが...) ハチイチの鎧戸がキラリと光りました。 配9144レ、EF81141 2017年2月27日(月)撮影
View Article6年の歳月
あの日から既に6年の歳月が流れました。 先日も少し強い地震があり、我が家も結構揺れたのでちょっと吃驚すると同時に、6年前の3月11日の事を思い出しました。 改めて亡くなられた方々のご冥福を祈ります。 あの地震の翌日からの閉塞感は今でも忘れられません。 そして、その閉塞感を打ち破る活躍を見せてくれたこの列車のことも忘れません。 復興未だ道半ば......
View Article6年目の春
毎年春になると、それまでモノトーンだった景色が紅白の梅などで華やかになり、心が躍りますが... 春になると辛い記憶が蘇る人が沢山いることも忘れないようにしたいと思います。 亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、復興が加速されて、被災された方々が一刻も早く安らかになる事を願って止みません。
View Article金太郎三昧(終)
帰りがけの駄賃でもう一本貨物列車を撮影するべく、南下して交流区間の南端へやって来ました。 到着後カメラをセットしていると上り接近の声が... 重々しい音も聞こえたので貨物列車が来るようです。 そしてカーブから金太郎が頭を出し、続いて青いコンテナが見えた時は... あれ!? 4054レの遅れ?? 違いました。何度か撮影している16時過ぎにヒガハスを通過する臨時のTLE、9054レでした。...
View Article朝練(3/1)
前日の天気予報が朝から晴れだったので、久しぶりに早起きして朝練に行きましたが、上空には雲が有り、雲の切れ間は東の空に僅かにあるのみでした。 水曜日恒例の配給送り込み単機、この日は久しぶりのEF8195登板でした。 朝焼けをバックに流し撮り... 8585レは前日と同じでEF652139が牽いて来ました。 ちょっと得した気分です。 2017年3月1日(水)撮影...
View Article久しぶりにやられた!
昨日の続きです。 貨物チャンネルを見ていたら、EF652139が前日のA51だったので、多分改正前と同じでA901の8179レに流れるだろうと予想してサイドアングルに陣取り... 空を大きく入れた構図にして、先ずは4089レで確認。 やがて下りの接近警報が入りましたが、少し前から上りの接近警報も鳴っていて......
View Articleブラームスの4番について、雑感
久しぶりに音楽雑記のカテゴリーに投稿です。 高校時代にクラシック音楽通の友人から「是非これを聴け!」と言われたのがこのレコードで、ブラームスの交響曲第4番との初めての出逢いでした。 ところがこのレコード、会員にならないと手に入らない。あちこちの中古レコード屋を巡って、やっと見つけたシューリヒト/バイエルン放送響の第4番、コンサートホールソサエティ盤です。...
View Article四季島
10日の朝、仙台の鉄友N氏から上り四季島は定時通過と連絡を頂いていたので、郵便局や税務署に行った帰り道、大分遠回りになりますがヒガハスで四季島を撮ってきました。 定番撮影地で撮るのは初めてでした。(^^ゞ 営業運転になると、この時間帯には撮れないのでしょうかね? 2017年3月10日(金)撮影...
View ArticlePF3本(3/11)
この日は東の空に雲が有ったので、逆光側から3070レを狙って見ました。2080号機の牽引。 8179レは前日被られたアングルで再挑戦。 電車の方が土曜ダイヤのためか、被りはありませんでしたが、空模様は前日の方が良かったですね。 追いかけて罐が少し光った位置で... この日は午後も出撃。 国鉄色に戻った2139号機牽引の8685レをヒガハス下り定番で頂いてきました。...
View Article485系廃車回送(3/13)
歯医者へ行った帰り道、宮原駅やその周辺には結構な数の鉄ちゃんが居ました。 何が来るのかなぁ...と思って調べたら、新潟の485系の廃車回送でした。 一旦帰区してカメラを持って再び線路際へ... 641032が485系6輌(R26編成)を牽いて上って行きました。 後追いでもう一枚。 新潟では先の土日にこの485系(R28編成)のラストランがあったようですね。...
View Article最悪の朝練(3/17)
前日の吹A21、4073レでEF6633が下ったとのことで、この日も早起きしてヒガハスへ行きました。 快晴で、今日こそEF66の然も0番台牽引の4072レを撮れる...と期待に胸を膨らませて行きました。 6時少し前に着いたら誰も居ません。 そのうちポツポツと撮影者が現れましたが、ヒガハスご常連はほとんど来ません。...
View Article磐越西線C57試運転(1)
3月15日は朋友O氏と二人で、磐越西線のC57試運転を撮影して来ました。 さいたま市から東北道~磐越道経由で行きましたが、東北道でも標高の高い那須付近や、福島県に入ると白河付近から雪となり、一面真っ白の銀世界。木々にも良い着雪があり、クリスマスツリー状態でした。 郡山付近は雪が少なかったのですが、磐越道で中山峠を越える時もこれまた素晴らしい雪景色で、これは期待が持てる...と欣喜雀躍。...
View Article磐越西線C57試運転(2)
追いかけて二発目は上野尻手前の大きなカーブ、一昨年の秋に撮影したポイントでしたが... 何と道路脇にコンクリート製の電柱が立ってしまいました。 この電柱のお世話になっている地元の方の事を考えると文句も言えませんが、景観はぶち壊しです。 時間が無いので場所を変える訳にも行かず、ここで撮影することにしましたが......
View Article磐越西線C57試運転(3)
上り列車の最後は小布施原の柿畑付近へ... 此処でクリスマストレインを撮影したのはもう6年前(正確には5年3ヶ月と5日前)の事となりました。 流石にこの時期では柿の実は有りませんが、此処でもグレーの良い煙でした。 撮影後は直ぐ傍の行きつけの蕎麦屋「やまと路」さんで、いつものセットメニューを美味しく頂きました。(写真撮るの忘れた...) 2017年3月15日(水)撮影
View Article磐越西線C57試運転(4)
下り列車の一発目は、昼食後の腹ごなしを兼ねてちょっと山登り、と言っても大したことは有りませんが... 此処で撮影するのは4回目で、そのうち2回は雪景色ですが、木々に着雪した光景は一度も有りません。 バックの森の木々がクリスマスツリーになり、築堤も真っ白になっている時に撮って見たいものです。 先ずは喜多方を出て濁川の鉄橋を渡るシーン。 松野踏切付近で......
View Article磐越西線C57試運転(5)
次の目的地は日出谷ですが、途中野沢の停車で追いついたようで、上野尻まで少しの間併走でした。 助手席の窓を開けて併走シーンをパチリ。 抜きつ抜かれつ... 2017年3月15日(水)撮影
View Article磐越西線C57試運転(6)
雪景色の日出谷は初めての撮影です。 時間が無く、空いている所に三脚を立てましたが、黄色の標識がちょっと気になります。 別カメラでは真横で流し撮りですが、これも後の紅白鉄塔がちょいと目障り... 2017年3月15日(水)撮影
View Article磐越西線C57試運転(終)
最後は三川の発車です。 当初は別の場所での撮影を考えていましたが、撮影場所までの道路が除雪されてなくて、徒歩で入っていると時間切れになりそう...と言うことで、急遽三川へやって来ました。 いつもより少し下からの撮影で、撮っている時は気にならなかったのですが、いざ写真にしてみると線路脇の黄色い標識がやはりちょっと気になります。 別カメラでは引き付けて軽く流し撮り。...
View Article夜桜見物
4月になりました。 1日なので、何かエイプリルフールの記事でも...と思いましたが、名案も浮かばず。 4月と言えばやはり花粉の季節、では無くて佐倉の季節、基-は元西鉄ライオンズ-ではなく、もとい、桜の季節です。 と言うことで、毎年お馴染みの慶福寺の将軍桜、先月末に夜桜を撮ってきました。 空が青く写る頃、照明に浮かび上がる将軍桜。 先ずは遠くから... 近づいて見ると......
View Article