歯医者へ行った帰り道、宮原駅やその周辺には結構な数の鉄ちゃんが居ました。
何が来るのかなぁ...と思って調べたら、新潟の485系の廃車回送でした。
一旦帰区してカメラを持って再び線路際へ...
641032が485系6輌(R26編成)を牽いて上って行きました。
![]()
後追いでもう一枚。
![]()
新潟では先の土日にこの485系(R28編成)のラストランがあったようですね。
485系というと、随分前ですが「いなほ」には何度かお世話になりました。
勿論この形この塗色ではなく、貫通扉付き国鉄色で食堂車付きの12輌編成の頃でした。
2017年3月13日(月)撮影
何が来るのかなぁ...と思って調べたら、新潟の485系の廃車回送でした。
一旦帰区してカメラを持って再び線路際へ...
641032が485系6輌(R26編成)を牽いて上って行きました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/2844edf5805bb22bbd7e7e5fb8c5ab0a.jpg)
後追いでもう一枚。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/0dffe8a00fc26c3a978d89f049480a33.jpg)
新潟では先の土日にこの485系(R28編成)のラストランがあったようですね。
485系というと、随分前ですが「いなほ」には何度かお世話になりました。
勿論この形この塗色ではなく、貫通扉付き国鉄色で食堂車付きの12輌編成の頃でした。
2017年3月13日(月)撮影