夕陽に光る桃太郎
1ヶ月前に撮影した写真ですが... お天気が良かったので、夕方は8571レのギラリを狙ってヒガハスへ出撃です。 定時でやって来たので、狙い通り良く光ってくれました。 8571レ:EF210-136牽引 2015年11月4日(水)撮影 次に8571レが光るのは1月10日前後です。
View Article夕闇迫る頃
一年で一番日の入りが早くなるのは、さいたま市では今日(=12月6日)で、日没時刻は16時27分です。 と言っても、この前後1週間ほどは1分ほどしか差はありませんが... カシオペア(8009レ)のヒガハス通過は16時52分頃で、この時期は既に日没後ですが、晴れていれば未だ周囲は結構明るいので、デジタルカメラならば十分に撮影可能です。...
View Article久しぶりの朝練
何となく早く目が覚めて、お天気も良さそうだったので、久しぶりに日の出前のヒガハスへ行ってみました。 と言っても、この時期の日の出は6時半過ぎですから、それ程早起きという訳でも有りません。 綾瀬川の川面や周辺の田圃には少し靄が掛かっていて、林の向こうから太陽が昇ってきた頃、EF652070の牽く3070レが上って行きました。 2015年12月1日(火)撮影
View Article定点撮影、2×2
生来収集癖があることは以前にも書きましたが、同一の群で組み合わせが異なるものは何でも集めて見よう...と言う訳で、東大宮でのカシオペア(8010レ)コレクションです。 ...で、2×2の意味は、(青or銀)×(白or金)です。 2010年10月3日の撮影、511号機の牽引 2012年1月7日の撮影、509号機の牽引 2015年12月1日の撮影、515号機...
View Article特急「やくも」
先月初めの遠征から、特別なトワイライト通過前に下って行った特急「やくも5号」(1005M)です。 2015年11月3日(火)撮影 特急「やくも」というと、1974年2月に山陰本線の撮影行から帰る途中、出雲市から岡山まで「やくも4号」に乗車しています。 乗車した車輌は記憶がありませんが、当時は気動車だった筈ですね。 車窓風景は今でも覚えていて、米子から新見までは雪景色を楽しめました。...
View Article一昨日は...
一昨日、12月8日(火)は日中に写真展を梯子し、夜はサントリーホールでコンサートを楽しんで来ました。 最初に行ったのは新宿で開催されていた第5回鉄人会写真展、知己2人を含む8人が撮影したヴァラエティに富んだ写真100点余りを堪能して来ました。(この写真展は8日が最終日でした)...
View Article1527レ美幌発車
久しぶりに現役蒸機の写真です。 原版は35mmネガフィルムで、退色が進み、大分傷んできていますが、何とか見られる程度には修復出来ました。 いままで一度も紙焼したことが無ければ、スキャンしたことも無かったコマもあります。 美幌を出発した列車は左へ90°ほど向きを変え、美幌川を渡って国道39号線(北見国道)をアンダークロスしますが、その国道の土手からの撮影だったと思います。...
View Article1527レ美幌発車(続)
昨日の続きで、こちらがメインカメラで撮った写真です。 この辺りまで来ると列車のスピードも上がってきていますから、煙が上昇せず客車に纏わり付き、折角の急行編成が全く見えません。 今から思うと美幌川の土手辺りでカーブに載った姿を撮るべきだった...と、いつもの後悔です。 この後、煙に巻かれたものと思われますが、記憶に残っていません。 石北本線...
View Article第2の人生へ
青いEF510、3輌(512、513、515号機)がJR貨物へ譲渡され、新天地に向けて旅立ったようですね。 2010年の9月頃から2015年の11月まで5年3ヶ月程、北斗星やカシオペアの先頭に立った栄光の機関車たちでしたが、先に移籍した9輌とともに今度は貨物列車の先頭に立つことになる訳です。...
View Articleホワイトアウト寸前
再び石北本線のC58です。 大雪崩れの1527レで下った罐は、その日の1594レで網走から北見へ戻ります。 途中、女満別では入れ替え、美幌でも長時間停車があったので、タクシーと列車を使って追いかければ、女満別の前後と美幌の先で3回撮影が可能でした。 ただ、この日は1527レが遅れたため呼人~女満別間での撮影は諦め、最初に向かったのは女満別でした。...
View Article夕暮れの北見機関区
C58395の牽く1594レを追いかけながら、最後は北見機関区へやって来ました。 でも、北見には追いかけて来たC58395は見当たらず、C5833とC5898が休んでいました。 残照にデフが鈍く輝くC5833です。 露出不足のポジを大幅にレタッチして本邦初公開、何とか見られるようになったでしょうか... こちらはネガカラーで撮影したC5898です。...
View Article残照にカシオペアのシルエット(1)
先日転属した512号機、最後の8009レ牽引の姿です。 と言っても、これでは青だか銀だか、あまり良く分かりませんね。(^^ゞ 明るいときにシルエットにしてもカシオペアの車窓は透けて見得ません。 暗くなる寸前ならば客室の灯も写って、あたかも残照が透けて見える様に撮れました。(^-^) 8009レ、EF510-512 2015年11月27日(金)撮影
View Article残照にカシオペアのシルエット(2)
11月29日(日)にも同じような場所からズーム流しで車窓を狙って撮りましたが、この日は残照が綺麗だったのでシルエット狙いでした。 この位明るいと感度を上げて止めて撮ることも可能ですが、ここでもやはり感度を上げずにズーム流しです。 この角度だと流石に車窓の灯りは目立ちませんね。 2015年12月4日(金)撮影
View ArticleC5898
雪景色の中を行くC58に思いを馳せて、もう少し石北本線のC58を続けましょう。 この日のスタートも522レからでしたが、前日北見機関区に居たC5898が牽いて来ました。 撮影区間は美幌~緋牛内間で、場所が記憶に無いのですが、遠方に大きな道路が見えていますので国道39号線をアンダークロスした先の左カーブだと思います。 先ずは望遠レンズで... 続いて標準レンズで......
View Article雪煙を上げて
522レを撮影した後、美幌駅の反対側(西女満別側)へタクシーで移動、防雪林に守られた直線区間へ... 前日の吹雪は止んで、この日は朝から雪晴れでした。 まずやって来たのは上りのローカルDC、キハ12でしょうか...雪煙を上げて軽快に走り去りました。 そして本命1527レ(大雪崩れ)、C58390の牽引です。...
View Article夕闇迫る頃(2)
丁度二週間前になりましたが、さいたま市では一番日の入りが早かった12月6日、曇っていたのでやはり車窓狙いでヒガハスへ... 前回は前から撮っているので、この日は後撃ちです。 自分には難易度が上がる後撃ちのズーム流しですが、1/40秒で何とか決まりました。...
View Article雪晴れのC58390
1527レを美幌~西女満別間で撮影したあと、1594レを撮影するために呼人へやって来ました。 この後も列車で追いかけるので駅から余り遠くには行けず、少し女満別側に歩いた緩いカーブですが、発車の直後なのでまぁまぁの煙です。 お正月なので荷は少なく、貨車がたったの二輌とはちょっと物足りませんが、初めての晴天順光写真が撮れました。 1975年1月5日撮影
View Article女満別発車
雪景色の中を行くC58に思いを馳せて昔の写真を振り返るシリーズも、今日が最後となりました。 女満別で入れ替えを終え発車する1594レ、前日はこの下の線路際から撮りましたが、この日は陸橋上から撮影です。 ここでも好天で良い発車シーンを見られました。 先ずは望遠レンズで撮ったカット。 女満別駅の遠方に見える雪原は網走湖でしょう。 続いて標準レンズで......
View Articleムーンライトえちご
ここ3年ほど、年末になると「あけぼの」を撮りに、朋友O氏に上越国境へ連れて行って貰いましたが、それも今年はありません。 闇鉄最初の頃は露出も分からず流し撮りも上手く止まらずで、惨憺たる状況でしたが、そんな中でも比較的良く撮れたカットがこのムーンライトえちごでした。 丁度3年前の撮影から... 雪の降る夜の闇鉄はヘッドライトの光跡が綺麗ですね。 2012年12月23日撮影
View Article小雨降る中を...
このところ下りカシオペアはお天気が悪くても撮りに行くようにしています。 13日は小雨模様でしたが、ヘッドライトの光跡と車窓の灯り狙いに出撃... 一応所期のの目的は達成しましたが、ベタッと薄墨を流したように一様な空模様ではちっとも面白くありません。 2015年12月13日(日)撮影...
View Article