車窓の灯り
連日暗い写真が続いておりますが... ネタ不足の折から昨年撮影した写真を掘り起こしてきて掲載です。 水面に映る車窓の灯りを撮りたかったので3回ほど挑戦しましたが、ことごとく風が強くて没写真量産でした。 そんな中から、先ずは湖面のブルーモーメント写真を... 9011レ、EF8198 2017年6月3日(土)撮影
View Article車窓の灯り(続)
昨日の写真から一週間後、再び水面に映る車窓の灯り狙いで出撃しましたが... 前週と違いお天気が良く夕焼けは見えたのですが、やはり風が強くて水面は乱れ、車窓の灯りは綺麗に映りませんでした。 機会が有れば、今年もう一度挑戦したいところです。 9011レ、EF8180 2017年6月10日(土)撮影
View Articleスポットライト
今年の年賀状に使おうかと思って、ブログには掲載しなかった一枚から... 昨年の5月、カシオペア紀行を追いかけて東北を一周した時の最初のショットです。 当日の早朝は小雨模様でしたが、カシオペアが来る頃には晴れてきました。 しかし、この切り通しは一部しか日が当たりません。 そこを逆手にとってのスポットライト...でしたが、今見返してみると、大した写真ではありませんね。(^^ゞ...
View Article山線のラッセル、回顧
一年前の今頃はカシオペアが未だ北海道まで乗り入れていましたが、それも昨年の2月末で終了、現在は本州内の運行だけですね。 昨年までは3年連続で冬の北海道へカシオペアなどを撮影に行きましたが、今年はもう北海道へ行く事も無いでしょう。 従って、カシオペア撮影の合間に楽しめたラッセルの闇鉄も、もう撮る事は無いかも知れません。 雪をはね飛ばす方向が反対側なので、ちょっと迫力不足ですが......
View Article山線のラッセル、回顧(2)
この写真も年賀状候補の1枚としてブログ未掲載でしたが、結局使わなかったので... この時は雪が降っていて、しかも雪をはね飛ばす側からの撮影なので、結構迫力のある絵が撮れました。 雪111レ、DE151535 2017年1月22日(日)撮影
View ArticleEF65PF重連
別件で昔のフィルムをデジタル化していた時に発掘してきた一枚、丁度一廻り前の戌年の写真です。 当時の5560レは北斗星(2レ)の前/後に上って来ていて、現在の5582レと同じような時間帯だったと記憶しています。 何度も重連の姿を撮っていますが、既に更新機が多く、残念ながら原色重連を撮った記憶は有りません。 この日も更新機の重連でした。...
View Article茜色の雲
そろそろ8571レが光る時期で、お天気も良かったのでちょこっとヒガハスへ... 駄菓子菓子、ダイヤが乱れていて8571レは少し遅れて来たので、ギラリとは光りませんでした。 バックの茜色の雲が機関車の上空だけしかなく、左側ばかりが重いバランスの悪い写真になってしまいましたが...タキ20輌は壮観です。 8571レ、EF210-125 2018年1月9日(火)撮影
View Article佐原の印象
原色復帰したEF641028が、運用通りに廻ると1月11日に鹿島貨物に入ると言う事で、11日は早起きして鹿島まで撮影に行く予定でいたところ... 連れ合いが新聞広告を見ていて「温泉に行きたい~」と呟いたので、それでは鹿島付近の温泉に行こうということになり、急遽前日に出発。(^^ゞ さいたま市から鹿島市までは、圏央道が全通したので随分早く楽に行けるようになりました。...
View ArticleEF641028
原色に復帰したEF641028、初撮影です。 鹿島線の訪問は二度目、前回は狙いのEF64が単機で涙を呑みましたが、今回はリベンジ出来ました。 前日はかんぽの宿潮来に泊まり、5時半起床で一っ風呂浴びて6時過ぎに宿を出て北浦鉄橋へ... 15分位走って6時半前に到着しましたが、既にカメラマン大勢。(°0°)...
View Article佐原の印象/看板コレクション
佐原でのスナップショット、お店の看板を集めて見ました。 大きな板にとんかつの文字、シンプルですが人目を引きます。 古びた看板に懐かしい昭和の香りを感じました。 今は風呂上がりはビールですが、高校生の頃、風呂上がりに時々飲んでいた、あの頃の看板でしょうかね。...
View ArticleEF81133
ネタが切れましたので、またまた昨年撮影の未掲載カットから... カシオペアは暫く運転が無いようですが、下り営業~上り回送というパターンは今後も続くのでしょうか... HM付きで東北本線を上ってくる姿、また撮ってみたいものです。 8010レ、EF81133 2017年1月9日(月)撮影
View ArticleEF652065@8876レ
一昨日は近所でネタを仕入れてきました。(笑) 原色に戻ったPF2065号機が8876レで高崎線を上ってくるので宮原へ... 8876レは上り電車待避のため宮原で10分程停車するので1番線に入ります。 長大なタキ編成を牽き、宮原1番へクネクネと曲がりながら入線してくるところを狙います。 この季節、夕方の太陽は高度が低く、家々の影が延びて日の当たる所はピンポイントです。...
View Article今年は撮影できませんね
カシオペアの運転は暫くお休み中。 1月末~2月初めの運転は無いようで、今年の最初の運転は3月末のようです。残念ながらヒガハスでのカシオペアギラリは撮れませんね。 カシオペアの運転日(日没時刻との兼ね合い)とお天気が上手く重ならないと撮れない写真ですが、昨年も良く光ったのはこの日だけでした。 シャッターのタイミングが少し早い写真で、自分にはイマイチ納得が行かなかった写真ですが......
View ArticleEF652065@5764レ
この日は朝の5時に目が覚めてしまい、貨物チャンネルを覗いてみたら前日の5783レでEF652065が下っている様子。 それではちょっくら近場へ行って5764レを狙ってみるか... 日の出の1時間以上前ですから未だ真っ暗ですが、ここなら多少の照明があるので何とか写せます。 5764レ、EF652065 2018年1月18日(木)撮影
View Article雪の日
この冬、日本海側は大雪ですが関東地方は未だ降っていません。でも、明日は雪が降るかも知れないとの天気予報... 写真撮影には良いのですが、交通機関の乱れを考えると雪は降らない方が良いのでしょうね。 今日も昨年の写真ですが、雪の日に蓮田駅で撮影したカシオペアの返却回送です。 二枚目は某所で既にご覧になった方もいらっしゃるかも知れませんが... 中線に停車中。 下りホームは人影もまばら......
View Article川越線209系配給
川越線用の209系電車の配給があるとのことで、昼食後にちょこっとヒガハスへ... EF81140が209系4輌を牽いて上ってきました。 この時間帯、光線は真正面でサイドがやや潰れ気味... 撮影後は食料品の買い出しに行き、一旦帰区して夕方は再びこの209系を撮影に... 大宮操からはEF641030に牽かれて、川越線の南古谷まで回送されました。...
View Article昨日は大雪でした
午前中からチラホラと雪が舞っていましたが、昼過ぎから本格的に降って来てあっという間に雪景色... タイヤにチェーンを巻いてちょこっとヒガハスまで撮影に行って来ました。 この雪では誰も居ないかと思ったら、ネタ罐の集客力は凄いですね。 EF652127の牽く8685レを総勢7名でお出迎え。 反対側へ移って4091レ、桃太郎141号機の牽引。 2018年1月22日(月)撮影
View Article1月31日は皆既月食
先日新聞を読んでいたら、一週間後の1月31日(水)は皆既月食だそうで、しかもブルームーンでスーパームーンに近い大きさだとか... ブルームーンという言葉はあまり聞きませんが、月が青く見えるのではなく、1ヶ月に満月が二回ある時の二回目の事を言うそうです。(昔は実際に月が青く見えたことがあったようですが...現在は非常に珍しい現象という意味で、この言葉が使われている様です)...
View Article雪晴れのヒガハス/早朝、電車編
1月22日は昼過ぎから夜中まで雪が降り続き、さいたま市でもかなりの積雪でした。 雪は日付が変わる頃には止んだようで、翌朝は良いお天気でしたから勿論出撃です。(笑) 最初は高崎線の5764レを撮るべく宮原で待っていたのですが、残念ながら運休のようでした。 6時過ぎにヒガハスへ転戦。...
View Article雪晴れのヒガハス/日中、貨物列車編
JR東日本のHPで電車の位置を確認すると、遅れている電車が目白押しで、貨物列車は暫く来そうも無いので長期戦を覚悟。 コンビニへ行って朝食を調達後、車の中で待機出来るので宮浜踏切へ... この辺りは長靴が潜ってしまいそうな雪の深さで、20~30cmの積雪が有りました。1984年2月18日の積雪を思い出します。 9時過ぎにやっとこの日最初の貨物列車が撮影出来ました。...
View Article