64重連2085レを纏めて
撮り溜めた2085レから数枚選んでアップです。 最初は大分古くなってしまいましたが、昨年12月16日の撮影で、1049号機と1050号機の連番重連です。 お次は、原色64の中でも白Hゴムで人気一番、1041号機が先頭で次位は1010号機でした。 途中に緑色のコンテナが1個載っていますね。 (この写真は大きくなります) 雪の降った2月29日は1047号機と1020号機の組み合わせでした。...
View ArticleEL転換訓練運転/EF81編(1)
このところまた頻繁に運転されている訓練列車、今月になってからはずっとハチイチの登板ですね。 なかなか往復揃って撮れるチャンスが無く、下りだけだったり上りだけだったりですが、纏めてアップです。 3月1日の回9502レ、EF8195牽引、大宮駅にて。 いず物語号の送り込み回送発車とほとんど同時に大宮駅へ入ってきました。...
View ArticleEL転換訓練運転/EF81編(2)
牽引機は日替わりで、この日もまた95号機の登板でした。 ヒガハス下り定番アングルにて。 (この写真は大きくなります) ちょいと追いかけて蓮田の発車。 陽炎でキリッとしませんでしたが... (この写真も大きくなります) 引きつけてもう1枚。 上:東北本線 東大宮〜蓮田 中、下:東北本線 蓮田 いずれも2012年3月13日撮影
View Article北斗星編成の方向転換列車(3/16)
さいたま市は朝から雨が降っています。 いよいよ今日からダイヤ改正ですが、貨物列車の運用や時刻はどんな風に変わったのかが未だ分かりません。 雨降りだし、出ても空振りの可能性があるので、今日は大人しくしていようか... 今改正で(昨日で)消えてしまった列車がいくつかあり、ニュースや新聞紙上で結構大きく取り上げられていましたね。...
View ArticleEL転換訓練運転/EF81編(3)
ハチイチ編の3回目です。(写真は全て大きくなります) 先ずは3月13日の回9502レです。 夕方まで良い光線だったヒガハスにて。 続いて3月14日の回9501レ、大宮駅にて、EF8197の牽引でした。 お終いは3月15日の回9501レ、東十条駅付近にて。 東十条付近での撮影、前回はEF8197でしたが今回はEF8195で、リベンジなりました。...
View ArticleEF641041三態
最近撮影したEF641041です。 この罐、原色・白Hゴムで人気の高い罐ですね。 最初は2月28日の3090レです。 この時は上流で撮っていた旧友KH氏に電話で情報を貰っての出撃でした。 タキ8輌と短い編成だったので、こんな所で... こちらは3月6日の3071レです。 (この写真は大きくなります) 3枚目は3月15日の3097レ、大宮駅にて。...
View ArticleEF641000をもう少し
最近撮影したEF641000原色機をもう少々... 一枚目は2月19日の4097レ、1006号機です。 2枚目も4097レで1012号機、こちらは2月22日の撮影。 3枚目は3月15日の配6794レですが、EH200からEF641000に持ち替えになった様ですね。 本務機は1012号機、次位はEF651087(無動)です。...
View Article白梅が見頃です
実に久しぶりの蓮田花暦のエントリーです。 去年は震災の影響で、ヒガハスの梅林ではあまり写真を撮れませんでした。 今年もお天気が悪かったりして出ていませんでしたが、昨日は今年初めて梅アングルへ行って見ました。 例年ならもう遅いのですが、今年は開花が遅くて今が見頃でした。(写真は全て大きくなります)...
View Article白梅が見頃です(2)
お天気に誘われて夕方もヒガハスへ... 8009レは今朝上った509号機が連投でした。 (この写真は大きくなります) 畑の白梅を入れて後追い... こちらは宇都宮常駐ハチイチの田端への帰投(単8932レ)ですが、EF8198がDE101034を引き連れての登場でした。 (この写真も大きくなります) 後追いでもう一枚。...
View Articleあけぼのを纏めて
昨日は暖かかったのですが、今日はまた冷え込んでいますね。 庭の白木蓮も大分蕾が大きくなって来ましたが、この気温だと今日は開花しそうにありません。 さて、そんな寒い日に相応しい?寒かった頃の写真を... 撮り溜めたあけぼのを纏めてアップです。 2月13日、約2時間半の遅れ、結構な着雪でした。 (この写真は大きくなります)...
View ArticlePF1127号機
ダイヤ改正で65PFの運用も大分減ってしまったようですね。 これも撮り溜めて未アップのものですが...EF651127号機を集めてみました。 ちょっと古い写真ですが、一昨年(2010年)の全検出たて、11月1日の3075レです。 未だピカピカだった頃。 (この写真は大きくなります) 昨年(2011年)12月20日の3095レ...
View Articleブルーサンダーなど
少々古い写真ですが、勢力を伸張しつつあるブルーサンダーを数枚... 1月31日の配6794レですが、19号機の次位にEF651082(無動)が付いていました。 こちらは2月2日、マルチプルタイタンパーを回送する16号機。 ちょっと左がキツキツになってしまいましたが... 後追いでもう一枚。 この付近には時々マルタイが留置してありますが、白昼堂々のマルタイ回送は初めて見ました。...
View Article白梅が見頃です(3)
お天気の良い日曜日ということで、ヒガハスの白梅アングルも結構な人出でしたが... 先ずはカシオペア、509号機の牽引ですが、薄い雲が掛かりました。 (この写真は大きくなります) 北斗星が来る頃にはどんどん雲が湧いてきて... (この写真も大きくなります) カシオペアでは気になりませんでしたが、線路の向こう側の赤い看板がちょっと気になりますね。 3083レはPF1119号機でした。...
View ArticleEL転換訓練運転/EF81編(4)
EF81編の4回目です。(写真は全て大きくなります) 先ずは3月24日の回9502レ、EF8181の牽引です。 下りは雨模様だったのでパス、上りはお天気回復してきたので出撃しました。 続いて3月25日の回9501レはEF8195の牽引、曇っていたので普段は撮らない逆光側で白梅を入れて... ちょこっと追いかけて、蓮田駅中線停車中、その脇をスペーシアが追い越して行きます。...
View ArticleC58363出場回送
大宮工場にて検査中だったC58363が出場し、昨日の早朝に高崎へ向けて回送されました。 牽引はEF65501でした。(写真は全て大きくなります) 朝の6時前、宮原では未だ列車に日が当たりませんが... 後追いでもう一枚。 高崎線 宮原 2012年3月27日撮影
View ArticleEL転換訓練運転/EF81編(5)
3月25日の続きですが、上りの回9502レです。 定番アングルでは、この組み合わせは既に撮っているので、サイドからギラリ狙いの流し撮りに挑戦です。 日没までは未だ1時間以上ありましたので、あまり赤い光線にはなっていませが... (この写真は大きくなります) 上の写真だけだとあまりギラリとしていないように感じますが、少し前のコマと比較してみると鎧戸などが光っているのが分かります。...
View Article白梅が見頃です(4)
3月27日は朝から好天で正に撮影日和でした。 カシオペア通過の寸前にヒガハス梅アングルへ行きましたが、幸いお客さんはほとんど居なかったので、混んでいると撮れないアングルで... カシオペアは514号機の牽引でした。 (この写真も大きくなります) 後追いで綾瀬川を渡る姿を... 3087レは金太郎の17号機でした。 (この写真も大きくなります)...
View Article京都市電@七条烏丸
ネガを整理していて、京都市電を発掘しましたので、ちょっと季節外れですがアップしました。 もう何処で撮ったのかすっかり忘れていましたが、スキャンした写真を良く見てみると、電停の名前や通りの名前(を示す表示板)が写っていました。 枯れ鉄様やtamura様ほど古い写真ではありませんが、数枚ご覧頂きましょう。 写真は時系列に並んでいます。また全て大きくなります。...
View Articleカシオペア(8009レ)を纏めて(1)
4月になりましたね。 今朝は早起きしてあけぼのを近所で捕まえてきましたが、上越地方は寒の戻りで雪が降っていた様で、着雪した姿が朝日に輝いて綺麗でした。 ...と言うのは真っ赤な嘘で、今朝のあけぼのは大雨の影響で運休でしたね。 写真は2月5日に撮影したものでした。 さて、3月中に撮影した8009レをほとんど上げていないので、3回に分けてアップです。(写真は全て大きくなります)...
View Article慶福寺のしだれ桜
ヒガハスでカシオペアや北斗星を撮った後、ガソリンを入れにいつものガソリンスタンドへ... 給油し終わって、次の列車までは未だ時間が有ったので、近くの慶福寺へ枝垂れ桜の様子を見に行ってみました。 入口には枝垂れ梅が満開でした。 六地蔵の上には真っ赤な椿の花が、こちらも満開でした。 (この写真は大きくなります)...
View Article