カシオペアと北斗星(12/29)
あけぼのが遅れて上ってきた12月29日はその後ヒガハスへ行き、カシオペア、3087レと北斗星を撮影しています。 その中から、先ずはカシオペア、510号機の牽引でした。 光る位置でもう一枚。 北斗星は513号機でした。 北海道や日本海側は大雪だったようで、両機とも足回りには着雪が見られました。 仙台や福島辺りも降っていればボディやHMにも着雪が見られるのでしょうね。...
View Article初詣列車
お正月になると、昔は客車を使用した初詣列車の撮影が楽しみでした。 成田山や高尾山への初詣列車が東北本線や高崎線を上って行くのを良く狙ったものでした。 現在も初詣列車は運転されていますが、全て電車化されて、機関車好きにはあまり食指の動く獲物ではありませんが... 写真は昨年撮影した鎌倉への初詣臨です。...
View Article2014年撮り初め
昨年の撮り納めは大晦日の下りカシオペアでした。 そして今年の撮り初めは1月2日の遅れあけぼのでした。 元旦の天気予報は日本海側で大雪とのことでしたので、あけぼのが遅れてくる事を予想して早朝から遅れ情報をチェック... 2時間近く遅れている事が分かったので、いつもの宮原ではなく北本まで出撃してきました。 牽引は1030号機でした。...
View Article秩父鉄道の初詣列車
初詣列車をもう1枚。 これも昨年撮影した分で、ほとんど同じような写真を昨年掲載していますが、別カメラで撮った分です。 茶色のデキ201と青色のデキ104のプッシュプルです。 秩父鉄道 武州荒木〜東行田 2013年1月3日撮影 今年はC58363が健在なので、秩父鉄道の初詣列車はC58が担当でしたね。 1月3日にその初詣列車を撮影して来ましたので、明日から順次アップする予定です。
View Articleパレオエクスプレス初詣号(上)
前記事でも触れましたが、1月3日は秩父鉄道へパレオエクスプレスの初詣号を撮りに行って来ました。 前日から上りあけぼのが遅れている事が分かっていたので、秩父へ行くついで、と言ってはかなり遠回りですが、本庄〜岡部間であけぼのと8760レを撮影してからの秩父詣でです。(あけぼのの写真は後日) 先ずは広瀬川原車輌基地での出区風景をご覧下さい。 8時半頃、庫からC58が顔を出しました。...
View ArticleEF58122
この時期になると、線路際に復帰した頃のことを思い出します。 当時は未だ臨時列車も沢山運転されていて、正月休みから成人の日辺りまでの撮影が楽しみでした。 そんな中から今日の写真は1985年の元旦に撮影した6106レ、12系12連で午前中の客レのしんがりを務めた列車でした。 確か仙台を早朝に発ってくる列車だったと思います。...
View Articleパレオエクスプレス初詣号(中)
広瀬川原車輌基地で出区風景を撮影したあと、何処で撮ろうかと沿線をロケハンしながら車を進めましたが... 何処の撮影地も鉄ちゃんで混雑していて、おまけに140号線は初詣の車で混雑しています。 ...と言う事で、追っかけはやめて一発勝負にすることにして、樋口〜野上間のポイントまで来ましたが、ここも駐車スペースは既に一杯。 そのまま通り過ぎて、次なる目標は荒川橋梁。...
View ArticleEF58154
一昨日の6106レより遡る事約1時間、9時過ぎに上って行く荷38レ、牽引はEF58154です。 この写真もほとんど同じ位置でシャッターを切っていて、やはり後パンが引っかかっていますね。(^^ゞ 同じように真横に来たところを軽く流し撮り。 郵便車の屋根には雪が少し残っていました。 東北本線 久喜〜白岡 1985年1月1日撮影
View Articleパレオエクスプレス初詣号(下)
秩父へ来たのだから昼食は何処か蕎麦屋で、と思って蕎麦屋を探しましたが、お正月なので本日休業のお店が多く、開いている蕎麦屋は一杯で車も停められず... 仕方無くコンビニでサンドウィッチとおにぎりを調達して昼食。 さて、返しの5002レは何処で撮ろうか......
View Articleあけぼの(1/3)
前夜の情報で、上りあけぼのが90分程遅れているという事だったので、秩父C58撮影前の一仕事。 丁度日の出の頃に撮れると予想して本庄〜岡部間へ出撃、遅れが少し増せば正面ギラリが撮れると目論んでいたのですが...その後、あけぼのは約60分まで遅れを回復してしまい、目論見は見事に外れました。 やって来たのは東の空が少し茜色になった頃で、もちろん日射しはありません。...
View Article秩父鉄道の臘梅号
一日飛びましたが、秩父鉄道繋がりで... 初詣号はC58363に戻りましたが、臘梅号は是非この組み合わせで今年も運転して欲しいものです。 でも、客車をパレオエクスプレスで使っているから無理かなぁ... 熊谷から羽生までの回送です。 羽生からの営業運転、3001レ。 秩父鉄道 東行田〜武州荒木 2013年2月16日撮影(上) 新郷〜武州荒木...
View Article払暁
昔から機関車のシルエット写真が好きだった。 でも、足回りまで綺麗にシルエットになる場所はそうそう有りません。 昔はヒガハスでも綺麗なシルエットが撮れたのですが、最近は建物が増え樹木が生長して、綺麗なシルエットは望むべくも有りません。 カシオペアや北斗星は随分沢山撮ってきましたが、そう言えばまともにシルエットを撮った記憶が無い......
View Article太陽を入れてみたが...
さて、蒲須坂でのEF510のシルエット狙いですが、結果は不満足なものでした。 その原因を考えてみると... ・下り線側から上り列車を撮ると、線間が多少離れているので下り線路で微妙に下回りが隠れてしまう。 ・と言って、もっと下がって撮ると遠方の建物などが足回りに掛かってくる。 ・日の出の一番遅い時期でも、カシオペア通過時は太陽高度が結構高く、角度も後追い気味になってしまう。...
View Article黄昏(1)
早朝の蒲須坂に出撃した日、夕方はヒガハスへ。 下りカシオペアでしつこくEF510のシルエットを狙いましたが、やはりバックの木立などで足回りが綺麗に抜けませんね。 8009レ、EF510−509 もう一枚、黄昏の流れ星...宇都宮から田端へ帰投するEF8197です。 東北本線 東大宮〜蓮田 2014年1月10日(金)撮影
View Articleあけぼの(1/11)
1月11日早朝、いつものようにあけぼのの運行状況をチェックすると約20分遅れとのこと。 それなら何とか宮原でも撮れるだろう、と出撃... 6時44分、ハイビームを煌煌とさせて上ってきました。 やった! 機関車には大量の着雪です。 HMが全く見えないほど着雪したあけぼのを久しぶりに撮影しました。(^-^) 2022レ、EF641030 高崎線 宮原 2014年1月11日(土)撮影...
View Article黄昏(2)
1月14日、所用で出たついでにヒガハスへ寄り道するとtamuraさんが満月に近い月を狙ってスタンバイされていました。 ご挨拶してこちらは定番位置へ... でも西の空には雲があり、太陽は隠れてしまいました。 ヒガハスのご常連もいらっしゃいましたが、曇ってしまったので皆さん逆光側へ。 順光側は誰も居なくなりましたので、いつもよりずっと下がって撮影出来ましたが、やはり残照が無いと冴えませんね。...
View Articleあけぼの(1/14)
13日の夜、いつもお世話になっているSさんからあけぼのは1時間遅れとのメールを頂きましたが、風邪がやっと治ったところだったので遠出は諦め... 翌朝はゆっくり起きて運行状況を確認すると、大宮以降はカシオペアのスジに乗せるらしい......
View Articleムーンライト越後
今朝は東の空に少し赤みが有りましたが、曇っていて暗い朝でした。 あけぼのも定時のようです。 さて今日の写真は1ヶ月程前のものになりましたが、昨年末、真夜中の上越線で撮影した485系ムーンライト越後です。 上り8720M 下り8763M 12月だと未だ線路脇に雪の壁が出来ていないため、比較的撮りやすい状態でした。 今冬は雪が多そうで、今頃は壁も高くなっているでしょうね。...
View Article夕陽に輝くEF641046
今年は寒気団の勢力が強いためか、雪を降らせた雲が盛んに飛んで来て、夕方の西の空が綺麗に晴れる日が例年より少ない様な気がします。 この日も西から南の空には雲が多かったのですが、夕方は綺麗な日射しがありました。 3071レのギラリのピークは既に過ぎていますが、太陽高度は未だそれ程高くないので列車は綺麗に輝きます。 この日の牽引は広島更新色の1046号機ですが、光らせると何だか分かりませんね。...
View Article川越線の205系廃車回送(5)
久しぶりに荒川を越えて川越線の撮影に... 以前撮影した時には交換用のレールが置いてあって、納得の行かなかった写真の撮り直しです。 ちなみに前回の同じアングルはこちらの記事にあります。 奇しくも同じ1031号機でしたが、エンドが違いますね。...
View Article