朝練(11/28)
ガソリン入れついでの朝練から1枚。 日の出が大分遅くなり、この日は6時30分でした。 4072レの通過は6時37分頃ですが、日の出から7分では陽差しが届きません。 まして、綺麗に晴れているようでも地平線近くに雲が有ったりすると、もう諦めです。 という事で、日の当たっていない4072レです。 積荷は白やピンクが有ってまぁまぁ良かったのですが、罐は更新でした。 4072レ、EF652075...
View Article四季島光らず(11/29)
四季島の一泊二日コースは夕方ヒガハスを上ります。 時間的に丁度ギラリになるという事で、暫く前から楽しみにしていたのですが、11月14日~15日の催行はコロナ禍で中止、11月28日~29日の今年最後の運行に期待していたのですが、29日は残念ながら雲の多い空模様で光りませんでした。...
View Article流し撮りの練習
季節的に、朝練でのギラリ狙い流し撮りが多くなりましたが、そんな中から未掲載の写真を2枚。 1枚目は11月21日の8179レ、残念ながら雲が多くギラリとは光りませんでした。牽引はEF652087です。 2枚目は11月28日、バックの雲が茜色に染まる頃上ってきた3070レ、EH500-31の先頭がギラリと光りました。 太陽高度が低く、自分の影も写っています。...
View Articleクリスマストレイン撮影記(1)
12月5日(土)~6日(日)と、朋友O氏と二人で磐越西線のクリスマストレインを撮影しに行って来ました。 気まぐれな空模様に翻弄されたり、調査不足で見る鉄だったりと色々有りましたが、それでも久しぶりに楽しい二日間でした。 全体的な写真の出来としては60点で、ギリギリ及第点でしょうか...今日から数回にわたって連載です。...
View Articleクリスマストレイン撮影記(2)
8226レを追いかけて一の戸橋梁へやって来ました。 ここも大勢の撮影者ですが、収容力絶大なので大丈夫です。 到着時は陽差しが有り、上手くするとC57のボイラー上部が光るかな?と期待しましたが...通過時、お天道様は雲の中へ... 鉄橋に差し掛かると、今までに聴いた事が無い、恐ろしく長い汽笛でした。スティル写真からは聞こえて来ませんが......
View Articleクリスマストレイン撮影記(3)
下り列車の1発目は今まで全て喜多方~山都間でしたが、今回はギラリ狙いで電化区間へ... 昼食後、当たりを付けておいた付近へ行くも、線路際の草が高くて足回りが抜けません。これでは駄目だ!という事で、急遽付近をロケハン。 ここはバックには磐梯山(右側の山)が見えていて良いのですが、このスパンの前後はやはり草ボウボウ、背景も家屋や電柱がちょっと煩い...でも、時間もあまり無かったので妥協して......
View Articleクリスマストレイン撮影記(4)
土曜日は会津若松に泊まり、日曜日は先ず日出谷で夕方の花火アングルをロケハン。 そしてクリスマストレインの1発目は平瀬にしました。ここも有名撮影地で、既に車が数台、三脚も何本か立っていますが、広いので余裕たっぷり。 到着時は小雨が降っていましたが、次第に青空が見えて来ました。でも、ここでも陽差しは得られず... 磐越西線 鹿瀬~日出谷 8226レ、C57180 2020年12月6日(日)撮影
View Articleクリスマストレイン撮影記(5)
追いかけて2発目は小布施原の柿の木アングルへ... 何本かの柿の木が伐採され、以前よりも編成が良く見えるようになり、撮影者の収容人数も増えましたね。 でも、手前に柿の木を入れての流し撮りとか、柿の実を大きく入れての撮影は難しくなりました。 今回の遠征で唯一、陽差しがちゃんと有った写真です。 磐越西線 山都~喜多方 8226レ、C57180 2020年12月6日(日)撮影
View Articleクリスマストレイン撮影記(6)
お昼はいつものようにやまと路さんで美味しいお蕎麦を頂き、二日目の下り1発目はギラリをリベンジすべく再び電化区間へ...でも、前日とは違う場所です。 今回は遠征前から門デフギラリを撮るのを楽しみにしていました。...
View Articleクリスマストレイン撮影記(7)
昨日掲載の流し撮りに掛けた保険です。 罐アップでは無く広角で保険を掛けましたが、編成全体をズーム流しでも良かったかなぁ... 来年あればチャレンジしてみますか... 磐越西線 姥堂~会津豊川 8223レ、C57180 2020年12月6日(日)撮影
View Articleクリスマストレイン撮影記(終)
電化区間を後にして、日出谷で花火を撮るべく朝方下見しておいた場所へ向かいましたが、既に付近には沢山の車が止まっていて激込みと予想し、花火は諦めて定番アングルでズーム流しに挑戦。 久々の闇鉄でしたが、またしても無謀な1/8秒...でも何とか見られる程度には撮れました。 汽車が鉄橋を渡っている頃に花火が打ち上がりましたが、画面右外で写真には写らず......
View Article面構え
機関車以外はほとんど撮りに行かないのですが、Aさんから情報を頂いて、ガソリン入れついでにちょこっと新顔を撮りにヒガハスへ... 写真では見た事がありますが、実物は見るのも撮るのも初めてでした。 で、時間になって遠方に黄色い顔が見えた頃、後方から上り電車が...見事被られて撃沈でした。 電車が通り過ぎた後、何とかお顔だけを切り取れました。 特徴のある面構えですね。 列番不明(試運転)、キヤE195...
View Article快速「あがの」
先日の磐越西線クリスマストレイン撮影のついでに撮った「あがの」です。 今春のダイヤ改正で、キハ110系から新しい気動車GV-E400系に車輌が変わっています。 阿賀野川が画面に入ると、如何にも磐越西線という感じですね。 3222D、快速「あがの」 2020年12月6日撮影
View Articleみなかみ物語号(2003年1月)
12月の初めに磐越西線へクリスマストレインを撮りに行きましたが、その客車「ばんえつ物語」、以前から高崎線にもちょくちょく顔を出していました。 そんな中からEF5861の牽く姿を... 上野~高崎間がEF5861の牽引、高崎~水上間がD51498の牽引で運転された「ELSLみなかみ物語」号、客車は12系「ばんえつ物語」です。...
View Article木星と土星、大接近
TVのニュースや新聞記事で話題になっていますが、ここ数日、木星と土星が大接近です。 昨夕の17時半頃が最接近で観察に良いということで、少し前から写真に撮ってみようと思っていたところ、元会社の上長Uさんが富士山と一緒に撮影されていて、これがなかなか良かったので、真似して撮ってきました。 日没後30数分、やっと木星が肉眼で確認出来るようになりました。...
View Articleみなかみ物語号(2003年1月)続
一日開きましたが、一昨日の続きです。 翌日も二日連続で岡部~本庄間へ出撃、この日は下へ降りて標準レンズで撮影していました。 この方がロクイチの帯が光って好みです。 高崎線 岡部~本庄 9733レ、EF5861 2003年1月12日(日)撮影、原板は67ポジ(RHPⅢ)
View Articleみなかみ物語号(2003年1月)続々
三日目は流石に飽きたのか、岡部~本庄間へは行かず、吹上~行田間のこれも定番アングルで撮影していました。 現在はズームレンズ全盛ですが、昔は単焦点レンズが主流。 メインカメラである67は当然単焦点レンズですから、架線柱にパンタを引っかけず、しかも全編成を綺麗に撮れる場所は限られます。...
View ArticleEL&SL浪漫(2002年12月)
2001年~2003年の12月には、長野支社の14系浪漫を使った「EL&SL浪漫」号が運転され、同じように上野~高崎間がEF5861、高崎~水上間がD51498の牽引でした。 2002年は12月21日(土)~23(月)の三日間連続で運転され、連日あちこちに撮影に行っていますが、あまり良い写真が残って無くて... 掲載は中日に近場で撮った分です。 高崎線 大宮~宮原 9733レ、EF5861...
View ArticleEL&SL浪漫(2001年12月)
同じくEL&SL浪漫ですが、こちらは2001年の撮影から... 岡部~本庄間のお立ち台、みなかみ物語号とほぼ同じアングルで撮影していました。 高崎線 岡部~本庄 9733レ、EF5861 2001年12月22日撮影、原板は67ポジ(RHPⅢ)
View ArticleEL&SL浪漫(2001年12月)続
2001年12月の浪漫をもう一枚。 これもみなかみ物語号とほぼ同じアングルでした。(^^ゞ 高崎線沿線は宅地化が進み、綺麗に撮れる場所は限られていたので、いつもここ吹上~行田間か、岡部~本庄間でした。 超望遠レンズを持っていればまた違った撮り方も出来たのでしょうが、当時は105mmか165mmか200mm(いずれも6×7判)の三択で、自ずと撮影場所も限られてました。 高崎線 吹上~行田...
View Article