Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4243

クリスマストレイン撮影記(1)

$
0
0
 12月5日(土)~6日(日)と、朋友O氏と二人で磐越西線のクリスマストレインを撮影しに行って来ました。 気まぐれな空模様に翻弄されたり、調査不足で見る鉄だったりと色々有りましたが、それでも久しぶりに楽しい二日間でした。 全体的な写真の出来としては60点で、ギリギリ及第点でしょうか...今日から数回にわたって連載です。
 5日は6時にさいたま市を出発、東北道~磐越道と走って、最初の撮影地(津川~鹿瀬間)には10時過ぎに到着。 何処へ行っても人出が凄そうなので、到着時は先客が少なかったここに決定。ただ、前方に置き三脚が...後でデジタル神隠し出来る様に高いアングルにして待機。
 8226レが津川に到着した頃から追っかけ組が続々とやって来て、結構密な状況になりました。中にはマスク無しだったり鼻出しマスクだったりと無自覚な人間もいますね。
 やがて津川発車の汽笛が聞こえて門デフ装備、HM無しのC57180がやって来ました。 保険を掛けた上での1/8秒ズーム流しですが、やはりイマイチ...先頭はブレて後方は全く止まらず、30点の出来でした。

 ...という事で保険が下りましたが、何故か無線レリーズが途中から反応しておらず、遠方で切った分しか有りません。 仕方無く大幅トリミングです。

 お約束通り、前方の撮影者には消えて頂きました。
 磐越西線 津川~鹿瀬 8226レ、C57180 2020年12月5日撮影


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4243

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>