残照に輝く
昨年最後のカシオペア紀行は12月29日に上野を出発しました。 12月29日のさいたま市の日没時刻は16時36分、カシオペアの通過は16時52分ですから日没後ですが、晴れていたので残照で綺麗に光りました。 シャッタースピードをあまり落とさずにズーム流しです。 8009レ、EF8195 2016年12月29日(木)撮影
View Articleカシオペア紀行上り(1/3)
撮り初めの写真は既に掲載しましたが、いつものように約一週間の遅れで、やっと今年の写真になりました。(^^ゞ 元旦に下ったカシオペアが3日に戻ってくるので、富士山が良く見えていれば富士山バックで後追いでも...と考えていたのですが、家を出てヒガハスへ行き富士山を眺めてみると、お正月とは思えない暖かな気候のためか富士山が少し霞んでいます。...
View Article今年初めての配給
1月4日水曜日、仕事始めなので配給が有るかなぁ...とインターネットで情報を漁ってみましたが、上り(配8936レ)は運休のようでした。 夕方も運休かと思いきや、ホキ1輌で運転されているようなので、押っ取り刀でヒガハスへ... 好天だったので残照ねらいです。 あまりシャッタースピードを落とさずに、編成丸ごと流し撮り。 残照でちょっと光りました。(^-^) 配8937レ、EF81133...
View Articleカシオペア紀行下り(1/7)
昨年最後のカシオペアが95号機牽引、元旦~3日のカシオペアが81号機牽引...と来れば、本年2回目のカシオペアは133号機と予測が出来ますね。(笑) 4日水曜日の配給も担当していたので、133号機登板の確立は高いと思っていました。(このところ配給を担当してそのまま週末のカシオペアへ流れることが多かったので)...
View Articleカシオペア紀行上り(1/9)
133号機の同じような流し撮り写真が三日も続き、自分でも飽き飽きしてきましたが... 成人の日は小雨模様だったので出撃見合わせとも思いましたが、まぁ流し撮りの練習ということで行って来ました。 ヒガハスは雨にも拘わらず結構な数の撮影者で、パトカーも出動する始末... 現地着は通過の5分程前、横っちょから軽く流してさっさと引き上げました。...
View Articleトヨタ・ロングパス・エクスプレス(TLE)
先頃JR貨物から、3月のダイヤ改正でトヨタの新型車CーHR増産のためTLEを2往復に戻すという発表がありましたが、どうやら既に臨貨として走っているようです。 8571レ狙いで3日連続夕方のヒガハスへ出撃しましたが、いつもは貨物列車が通らない時間(16時16分)にトヨタコンテナを積載したコンテナ列車が上って行きました。...
View Article三度目の正直
毎年1月10日頃は8571レのギラリが狙えます。 今年も1月9日、10日と出撃しましたが、西の地平線近くには雲が有って残念ながらギラリとは光りませんでした。 8571レ、EF210-160 2017年1月9日(月)撮影 それでもしつこく11日にも出撃、やっと綺麗に光った8571レを撮る事が出来ました。 しかもHD300のおまけ付きでした。(^-^)...
View Article月と星と流れ星
1月11日は水曜日でしたから8571レとともに配8937レも狙い目でした。 しかも月齢は12.8で満月の1日前、月の出時刻も15時43分で配8937レと一緒に撮るには丁度良さそうです。 そこで、8571レのギラリを撮った後は場所を変えて、綾瀬川鉄橋を渡る配8937レを、ほぼ丸いお月様と一緒に後追いで撮る事にして待っていると......
View Articleすれ違いを狙うも、不発
宮原~上尾間で8876レと5097レがすれ違うのを何度か目撃し、また5097レを撮っていて8876レに邪魔されたこともあって、いつかすれ違いを撮ってやろう...と狙っていました。 掲示板を見ていると、5097レは金太郎1号機の牽引、8876レは先頃全検を終えたばかりのEF652050の牽引ということで、これは狙って見る価値ありです。...
View Articleカシオペア紀行下り(1/14)
予報では強大な寒波襲来で荒れ模様の天気ということでしたが、めげずにヒガハスへ出撃。 この日はRDP3様もいらっしゃるとのことで、一緒に撮影させて頂きましたが... 一部には青空も見え、時折雲間から冬の日射しが漏れましたが、北風が強く、その割には西の方から雪雲がどんどん流れてきて、日の当たらない写真を量産でした。(/_;)...
View Article久しぶりのEF652139
原色に塗り直されて人気沸騰中のEF652139、高崎線の3090レの代走に入り、しかも2時間以上遅れているらしい... これは近所で良い光線で撮れるということで、押っ取り刀で出撃。 ネタものが走ると混雑する場所ですが、この日は突発的な出来事だったのか、ヒガハスご常連のIさんしか居なかったので後から抜かせて貰いました。 通過前にはO弟氏も見えて、知り合い3人でゆったりと撮影出来ました。...
View Article八高線のDD51訓練運転
年明け早々から再び八高線でDD51の訓練運転があり、今回は旧客5輌とのことで、朋友O氏、Sドクターと3人で出撃して来ました。 八高線へ行く前に高崎線の岡部~本庄間で貨物列車を狙いましたが、単機が多く大した成果はありませんでしたので写真は省略。 昨年も撮影している浅間山バックのアングルですが、到着時は雲が多く、浅間山はほとんど見えませんでした。...
View Article八高線のDD51訓練運転(続)
寒風に曝されて冷え切った体を暖かい蕎麦を食して温めた後、下り列車は荒川鉄橋を渡ったところを正面から撮る事に... 先ずは遠方でPPが分かるように1枚。 引き付けてもう一枚。 勾配標を見ると、踏切付近がすり鉢の底になっています。D51の頃は力行する姿が見られたのでしょうね。 敵だった頃のDD51はどれも油や埃まみれでしたが、現在の高崎のDD51はどれも綺麗ですね。...
View Article八高線のDD51訓練運転(続々)
ブログに掲載する写真がだんだんと底を突いてきたので、同じ列車の写真を二日に分けて掲載という、何とも情けない状況ですが... 昨日の記事と同列車、サブカメラで引き付けて撮影した分です。 後から考えたら、もう一台は無線飛ばして別角度から撮れば良かった... 振り向いて後追いも... 試9221レ、DD51888+DD51895(PP) 2017年1月16日(月)撮影...
View Article黄金色に輝く四季島
八高線でDD51訓練を撮った後、急ぎヒガハスへ戻って来て3人で四季島を撮影しました。 自分は一週間前にも同じアングルで撮影していますが、朋友O氏もSドクターも四季島は初めての撮影とのこと。 どうぞ、初物食べて長生きして下さい。 後追いですが、夕方の斜光線に照らされて黄金色に輝く四季島、ちょっと見直しました。 非電化区間でこういうシーンを撮ってみたいものです。 9028M E001四季島...
View Article3090レから8571レ
四季島を撮った後、少し居残って8571レも撮影。 誰も居なかったのでいつもより後方から罐全体が光る様に狙いましたが、もう時期的に遅く、ギラリとまでは行きません。 実はこの罐、この日二回目の撮影でした。 八高線の訓練運転を撮りに行く前に、高崎線の岡部~本庄間で3090レを撮影しています。 下り列車狙いだったので、後追いの面白みが無い写真ですが... 3090レ~8571レ...
View Article久しぶりの配8936レ
冬型の気圧配置が少し緩んだ18日、抜けるような青空に誘われてちょこっとヒガハスへ... 久しぶりに上りの宇都宮配給(配8936レ)を撮影してきました。 EF65の牽く配8936レを撮影したのは昨年の7月20日以来ですから、約半年ぶりでした。 奇しくも、その時も同じ1103号機でホキ4輌でした。 あちこちに点在する撮影者を避けながら、第二写......
View Articleヒガハス夕練
この日は夕方もガソリン補給ついでにヒガハスへ出撃。 狙いはトヨタ臨、8571レ、そして配8937レでした。 夕方は薄雲が掛かって弱々しい太陽光線、おまけにトヨタ臨は罐次位コキが空で、折角の金太郎1エンド先頭だったのに残念。 好天、満コン、1エンド先頭の写真が撮れるまで掲載しません。(笑) で、次の目標8571レは次ムHD300付きとのことで、この日は綾瀬川を渡ったところを......
View Articleヒガハス夕練(続き)
この日の締めは宇都宮配給の下りでした。 EF81133がホキ4輌を牽いて定時に下って行きましたが、太陽は既に沈み、雲が拡がって残照もほとんど無しで、ほとんど光りませんでした。 この直後に上り電車がやって来て... 真横では完全なる裏被り、でもスピード感が増して良かったのかも... 配8937レ、EF81133 2017年1月18日(水)撮影
View Article山線のラッセル(1)
1月21日(土)から二泊三日で北海道へ行って来ました。 今日からボチボチと成果をアップして行きます。 昨年もこの時期に渡道していますが、四泊五日の旅程で青いDD51重連が牽く定期カシオペアを二往復撮影出来ました。 今回は真ん中の日曜日にDF200単機牽引のカシオペア紀行を一往復撮れるだけです。...
View Article