またまた被られた
水曜日恒例の配給列車、午前中は色々あってパス。 夕方の配8937レを撮りに出ましたが、前日カシオペアクルーズを牽いて上ってきたEF8195の登板でした。 毎回のように裏被りの配8937レ、この日もご多分に漏れず見事な裏被り。 被り寸前の流し撮りショット、本来狙っていた位置よりも少し前です。 こちらが本来狙っていた切り位置。 しっかし、日本の鉄道ダイヤは正確無比ですな。...
View Article金太郎1号機など
昨日アップした配給列車の前後に撮影した貨物列車です。 先ずは8571レ、EF210-107の牽引でした。 100番台も109号機まではパンタグラフが下交差のPS22Dですね。 続いては配給の後にやって来る8063レ、この日は金太郎1号機の牽引、1エンド先頭で d(-_^)good!! 横っちょは流し撮り。 2016年8月10日(水)撮影
View Articleカシオペア紀行(8/11)
カシオペア紀行も何回目だか良く分からなくなってきましたが...(^^ゞ この日はEF81133の登板でした。 前回の下りは超望遠流し撮り撃沈だったので、もう一度チャレンジすることも考えましたが、お天気が予想以上に良かったので普通に... ほとんどの人はカシオペアを撮ると帰ってしまいました。 おまけは8063レ、金太郎73号機の牽引。 残念ながら太陽は雲の中へ......
View Article絵本の中の鉄道風景
先日、孫と一緒にさいたま市の鉄道博物館に遊びに行って来ました。 もう何度も訪問している鉄博ですが、初めてノースウイングにあるてっぱく図書室に入ってみました。 鉄道図書や鉄道雑誌のバックナンバーなど沢山の本がありますが、子供向けの(鉄道に関係する)絵本の数には驚きました。 国内で出版されたものばかりでなく、海外の絵本も沢山並んでいます。...
View Articleカシオペア紀行(8/13)
8月13日(土)、お盆休みで高速道路は大混雑、従って遠出はせずこの日もヒガハスで上りカシオペアを撮影。 この日はいつもお世話になっているSさんがご乗車とのことで、車窓の撮影もありました。 暑い中長時間場所取りで待つのも億劫なので、直前に行って撮れる場所ということでまたまたサイドから流し撮り。...
View Articleカシオペア紀行(8/15)
日没時刻と列車の通過時刻の関係から、そろそろ窓明かりが狙える頃となったので、15日はちょっと北の方へ... 折角の81号機牽引のカシオペアですが、この機会を逃すと車窓の明かりを狙うことが出来なくなるかも知れなかったので、敢えて闇鉄です。 1本だけ撮りに行くのも勿体ないので、連れ合いと一緒に野菜の直売所へ行って新鮮な野菜を仕入れ、その後温泉に入って...とノンビリして来ました。...
View Articleカシオペア紀行(8/20)
カシオペア紀行も北海道へは行かなくなり、8/20~21は盛岡への片道切符でした。 お天気が良ければ少し北の方へ行こうかとも思っていたのですが、台風接近で雨模様、近場で撮る事に... ノンビリ出掛けていきましたが、お天気が悪かったためか人出は少なめでした。 懐浪漫人さまの隣に入れて頂き、稲穂アングルで...この日も133号機の牽引でした。...
View Article金太郎のシルエット
昨日の続きです。 上空南半分は黒い雲、北半分は雲は多いものの青空も見えています。 太陽は雲の中に入っていますので、逆光側へ廻って、先ずは3057レ、金太郎55号機の牽引。 あまり間を置かずに上ってきた3050レは金太郎44号機の牽引、ぞろ目が続けてやって来ました。 シルエットと言ってもこういう撮り方はやはりイマイチですね。...
View Articleカシオペア紀行回送(8/21)
前日の夕方下ったカシオペア、今回は盛岡から定時で戻って来ました。 西の空には雲が多い天気だったので、大勢のカメラマンが居た定番付近は避けて反対側から... 定番で撮っている人の邪魔にならないように、ススキの影に隠れてのショットでした。 通過時は予想通り太陽に雲が懸かりましたが、薄雲だったのであまり暗くならず、空のトーンは今一でした。 後追いでもう一枚。...
View Article今回は裏被り無しでしたが...
毎週水曜日恒例の配給列車、この日も夕方の配8937レだけ出撃でした。 今回は上り電車が先に行ってしまったので裏被り無しでしたが、前回と同様と予想して綾瀬川付近で撮っていたら裏被りだったのかも知れません。(^^ゞ ただ、残念な事に、通過時は陰ってしまいました。 日が当たっていれば罐が少し光った筈なのですが... この日の牽引はEF81133、盛岡往復してまた配給と大活躍でした。...
View Article金太郎のシルエット、再び
配給を撮影した後は懲りずにまた金太郎のシルエット狙いですが、この日は青空が見えず... 代わりに空が少し赤みを帯びていました。 3057レは金太郎11号機、危ういところでしたが何とか機関車の被りだけは避けられました。(^^ゞ 間を置かずに上ってきた3050レは金太郎66号機、この日もぞろ目が揃いました。 2016年8月24日(水)撮影
View Article信越本線のDD51訓練運転(上)
DD51訓練運転の情報を頂き、お天気も良さそうだったので久しぶりに信越本線に行って来ました。 信越本線は、EF551やEF5861が現役の頃、入線する度に随分何度も通いましたが、最後に撮りに行ったのが何時だったか...忘れるほど昔のことになりました。...
View Article信越本線のDD51訓練運転(中)
横川から返しの試9132レはあまり時間を置かずに上ってくるので、急いで松井田方面へ... ここも過去に撮影したことがある場所ですが、既に数人のカメラマンがスタンバイ。 集団より1本前のポール際に陣取って... ここもS字カーブですが、中間の直線が長いので、短い編成では普通のカーブと同じですね。 ポール1本後ろの方がカーブが大きくなるのですが... 直ぐに振り返って後追いも撮影です。...
View Article信越本線のDD51訓練運転(下)
2往復目は、最初に間に合っていれば俯瞰しようと思っていた場所を下から... ちょっと後方が陰ってしまいましたが... 本命カットは妙義山バックの後追いでした。 あまりの暑さに辟易として、試9134レは撮らずに帰りました。(^^ゞ 試9133レ、DD51888+DD51842PP 2016年8月26日(金)撮影
View Articleカシオペア紀行(8/27)
8月最後のカシオペア紀行もお天気は優れず... ヒガハス通過時は雨が止んでいましたが、ご覧のような空模様でイマイチ。 それでも定番には撮影者が結構居ましたね。 良く見ると白鷺が一羽写っていました。 8009レ、EF8180 2016年8月27日(土)撮影 翌日の上り回送は腰痛で動けず、撮りに行けませんでした。 回送撮影後に蓮田で呑み会も有ったのですが...残念。
View Article台風接近の日(上)
また台風12号が来ているようですが... 先の台風10号では東北や北海道で甚大な被害がありました。亡くなられた方、被災された方に心からお悔やみ、お見舞い申し上げます。 関東地方は多少風が強かった程度で、大した雨も降らずに幸いでした。 貨物チャンネルを見ていると、この日は罐の廻りが良さそうでした。 台風10号接近でしたが、雨が降っていなかったのでちょこっとヒガハスへ......
View Article台風接近の日(下)
昨日の続きで... 列番が似ている8586レ、EF210-12の牽引。 1074レは金太郎36号機、ここまでタンカー4本連続というのも珍しい。 遅れていた3054レは金太郎10号機(らしい)。 そして締めくくりは、代走でEF66-117が牽いて来た4093レです。 この頃には小雨が降って来ました。 罐次位が空コキだったので後方の看板が目立つかと思いましたが、何とか隠れました。...
View Article台風一過(上)
台風10号が通り過ぎた翌日、久しぶりに台風一過の、正に抜けるような青い空でした。 水曜日なので配給の送り込み単機回送狙いで早朝のヒガハスへ... その前に遅れている貨物列車がどんどん上ってくるかと思っていましたが、ほとんど来ませんでした。 トヨタロングパスエクスプレスも、台風で工場が休みのため運休のようです。 到着後直ぐに1本金太郎が上って行きましたが、撮り逃し......
View ArticleEF652139
ヒガハスで朝練したあとは高崎線に回って、EF652139の牽く8877レを撮影。 線間の草丈が高く、それを避けたためちょっと窮屈なアングルですが... アップで撮ると髯が目立ちますね。 そして夕方、ヒガハスで夕練の前に8876レを撮影。 こちら側は比較的綺麗な顔でした。 2016年8月31日(水)撮影
View Article台風一過(下)
高崎線で8876レを撮影した後は東北本線へ転戦。 台風一過のこの日は夕方も非常に良い天気でした。 配8937レはEF8180の牽引、ホキ6輌。 上り列車が少し遅れていたようで裏被りも無く、綺麗な光線でホキも長く、罐が少し光って良い絵が撮れました。 おまけは金色のスペーシア。 この角度でのズーム流しは難しいので、普通にカメラを振って... でも、失敗覚悟で練習するべきだったと反省。...
View Article