Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

カシオペア紀行(8/15)

$
0
0
 日没時刻と列車の通過時刻の関係から、そろそろ窓明かりが狙える頃となったので、15日はちょっと北の方へ...
 折角の81号機牽引のカシオペアですが、この機会を逃すと車窓の明かりを狙うことが出来なくなるかも知れなかったので、敢えて闇鉄です。
 1本だけ撮りに行くのも勿体ないので、連れ合いと一緒に野菜の直売所へ行って新鮮な野菜を仕入れ、その後温泉に入って...とノンビリして来ました。

 お天気は曇りで時々小雨模様でしたが、どうせ闇鉄なので天気は関係ありません。
 小雨模様の方がヘッドライトの光跡も写って、却って好都合です。
 ただ、客車の部分はほとんど見えないので良いとしても、機関車のところが草ボウボウなのは、やはりちょっと気になりますね。


 帰りの東北道は大渋滞、帰宅したのは日付が変わってからでした。(^^ゞ

 8009レ、EF8181牽引
 2016年8月15日(月)撮影

 この列車の帰路は台風の影響で途中運転打ち切り、回送列車が上ってきたのは翌早朝でした。
 いつもお世話になっているヒガハスご常連のTさんから、回送列車の運行状況を逐次メールして頂いていて、ヒガハス通過が夜になれば往復とも闇鉄が出来るかと思っていたのですが、その後午前様になりそうだったので寝てしまい、翌早朝にもメールを頂いたのですがスマホが夜間モードになっていたので気が付かず...
 起床したのがヒガハス通過10分程前では間に合わず、撮り逃しました。(/_;)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>