朝練(1/15)
貨物ちゃんねるを見ていて、EF6627が怪しい動きをしていたので、新鶴A211に入らないかと虎視眈々... 予想通り1/14の4073レに入ったので、翌朝は早起きしてヒガハスへ... 午前6時前だと未だかなり暗くて懐中電灯が必要です。下蓮田踏切下の定番アングルへ行って辺りを照らしてみると...誰も居ません。...
View Article朝練(1/16)
前日早起きしたので必然的に早寝しましたが、そうなると次の日も朝早く目が覚めるもので...(笑) 貨物ちゃんねるを見ると罐回りが良さそうだったので、連日ヒガハスへ出撃です。 先ずは昨日撃沈した4072レ、EF66123の牽引。 中間にピンクのコンテナが入って、配色もまずまずです。 続いて金太郎トップナンバーの牽く3070レ、残念ながら2エンドでしたが前日よりも編成が長いですね。...
View Article久しぶりの95号機
久しぶりに午前中の上り配給を撮りに行って来ました。 牽引はこれも久しぶりのEF8195でした。 平日にもかかわらず、結構撮影者が居ましたね。 別カメラでは流し撮り。 配8936レ、EF8195+ホキ3輌 2019年1月16日(水)撮影
View Article雪晴れのヒガハスを上る重連
HDDをサルベージして見つけてきた画像を、偶には日付ネタで... もうちょっと早くシャッターを切ってPFを中パンにしていれば...ということでお蔵入りとなっていた画像です。 これではPFのパンタがダブルポールに重なって、折角の重連が次無動のように見えてしまいますね。 1083号機はえらく綺麗だったので全検直後かも知れません。 3050レ、EF66120+EF651083...
View Articleトップナンバー
前日の3070レが金太郎のトップナンバーだったので、この日の安中貨物で下ってくることはほぼ間違いありません。罐の向きも変わらないので、1エンド先頭です。 と言うことで、宮原まで撮りに行って来ました。 晴れてはいますが、ビルの影で日は当たりません。 この後は少し場所を移動してEF652066の牽く8876レを撮影しました。写真は明日... 5097レ、EH500-1...
View Articleコキが珍しかった時代
今日はコキの写真で更新です。(謎) 撮影してから既に43年以上経過していますので、ポジは随分退色してしまいました。 それをソフトウェアで何とか見られるようにしようとしたのですが、緑色のコンテナが再現出来ません。 ここは室蘭本線、その昔は北海道の大動脈でしたから貨物列車も沢山行き来していましたが、ほとんどは雑多な貨車を連ねた編成で、偶にコキが入っていても1~2輌でした。...
View ArticleEF652066@8876レ
5097レを撮影してから150m位徒歩で移動して、カメラを交換して三脚をセットしようとしていると、遠方に8876レが見えて来ました。 三脚をセットしている暇は無く、手持ちで... いつも5097レが下ってから2~3分で8876レが上ってくるので、こうなることは大体予想していたのですが、やはり少し焦りました。(^^ゞ...
View Articleラストナンバー
一昨昨日は金太郎のトップナンバーでしたが、今日は桃太郎のラストナンバーです。 と言っても、この写真では機番が読めませんが... 今年は夕方まで晴れていても地平線に雲が有る日が多く、4回目にしてやっと車輪まで綺麗に光った桃太郎の写真が撮れました。 と言っても、大分日が伸びているので、完璧なギラリとは行きません。...
View Articleロンチキ辺空
黒磯からの工臨があるとのことで、給油ついでにちょこっとヒガハスまで撮りに行って来ました。 最近は平日でも撮影者が多いですね。 でも、自分の好きなサイドアングルは空いてました。 工9564レ、EF651105+ロンチキA 2019年1月22日(火)撮影
View Articleおよそ一年ぶりの再会
EF64を撮影する機会もめっきり少なくなってしまいましたが、E231の配給があるとのことで近所へ...牽いて来たのは1030号機でした。 電車は黄色い帯ですから総武線用の車輌ですね。 この季節だとほとんど真横からの光線で、貫通扉の厚みで半面が完全に日陰です。 この罐を撮影したのは昨年の1月18日ですから、およそ一年ぶりの再会でした。 配9753レ、EF641030+E231系10輌...
View Article朝練(1/23)
EF6627が4072レ(新鶴A211)に入るかと期待していた1月23日でしたが、前夜の4073レはEF66119とのことで、またしても振られました。 それでも水曜日だったので、配給送り込み単機を朝焼けバックのシルエット狙いで出撃しましたが... 残念ながら雲が多くて綺麗な朝焼けにはならず、お天気にも振られました。(T.T)...
View Article朝練(1/23)続き
満月を一日過ぎたお月様が西の空に見えていたので、順光側へ移動してお月様を入れて撮影です。 先ずは4051レ、金太郎58号機でした。 4072レと3070レは只の曇り写真なので割愛、朝練最後の8179レはEF652085の牽引でした。 朧月だったり、半分雲隠れの月だったりで、消化不良の朝練でした。 次の満月の頃には日の出の時刻も大分早くなっているので、また狙って見ますか......
View Article桃太郎光る!
朝練は消化不良だったので夕方もちょこっとヒガハスへ... 先ずは8571レの桃太郎です。 太陽高度は未だ少し高いので、車体の直接反射光が来る位置まで綾瀬川の土手を少し降りて、カメラ位置を低くして撮影です。 結果、まぁまぁ良く光りました。 続いては配給(配8937レ)を日没後の残照で狙いましたが、時期尚早でした。写真は明日... 8571レ、EF210-151...
View Article時期尚早でした
この日の日没時刻は16時58分で、配給の通過が17時04分でした。 日没から僅か6分ですが、残照は少なく、鈍く赤くなるハチイチやホキは見られませんでした。 これなら逆光側でシルエットの方が良かった... 実際には日没時刻の数分前に太陽は見えなくなっていますので、もう少し日が伸びたらまた挑戦してみましょう。 とは言っても、毎週一回しか撮れないので、チャンスは少ないです。...
View Articleレール輸送
レール輸送のチキも結構頻繁に運転されていて、近所でしか撮影していませんが、今年になって(1月だけで)既に5本も撮影出来ました。 そのうち、ロンチキ2本は既に掲載しました。 3本面の日鐵チキは後追いなので割愛。 4本目は東鷲宮からの返空、ロンチキC5輌、いわゆる半ロンチキです。 工9554レ、EF651102+ロンチキC5輌 2019年1月24日(木)撮影...
View Article209系配給
川越線用209系の回送があるとのことで、買い物前にちょっとヒガハスへ寄り道... 先日1年ぶりに再会したEF641030が209系4輌を牽いてやって来ました。 13時過ぎの通過で、ヒガハスではどちらから撮っても側面に日が当たりません。 桐生まで運ばれたので、両毛線内まで追いかければ順光で撮れたのですが、所用もあり... EF641030+209系4輌 2019年1月28日(月)撮影
View ArticleEF6627@4093レ
EF6627の運用を追っていると、4072レはなかなか順当に入ってくれませんが、4093レは期待通りに廻ってきますね。 この日も風が強く、埃っぽくて寒い日でしたが、この1本を撮りにヒガハスまで出掛けてきました。 前回はコキの輌数が少なかったのですが、今回は20輌以上ですね。 コンテナも目一杯詰まっていて、罐もちょっと光り、良い絵が撮れました。...
View Article有明け方
太陽が顔を出す前、東の空がオレンジ色に染まる頃には色々な呼び方がありますね。 夜明け、明け方、あかつき、早暁、払暁、黎明、暁天、朝ぼらけ、白々明(しらじらあけ)...調べ始めたら切りがありません。 それぞれ微妙にニュアンスが違いそうで、日本語は美しく表現力が豊かではありますが...難しい。...
View Article日の出直前
1月30日の朝練は続く... 太陽が顔を出す直前の時間帯は、日差しが無いけれど中途半端に明るい状態で空も白っぽく、面白みが無い写真になりますが... 朝焼けの反射を期待して3070レはサイドから流し撮り。 先頭が若干明るくなりましたが、期待した程では無く... 上:4072レ、EF66125 下:3070レ、EH500-76 2019年1月30日(水)撮影
View Article朝練の締めは...
1月30日の朝練の締めは8179レです。 この日のさいたま市の日の出は6時44分、8179レの通過が6時53分でした。 日の出から9分経って、やっと太陽が全貌を現し、罐を綺麗に照明してくれました。 8179レ、EF652074 2019年1月30日(水)撮影
View Article