前日早起きしたので必然的に早寝しましたが、そうなると次の日も朝早く目が覚めるもので...(笑)
貨物ちゃんねるを見ると罐回りが良さそうだったので、連日ヒガハスへ出撃です。
先ずは昨日撃沈した4072レ、EF66123の牽引。
中間にピンクのコンテナが入って、配色もまずまずです。
![]()
続いて金太郎トップナンバーの牽く3070レ、残念ながら2エンドでしたが前日よりも編成が長いですね。
![]()
締めはPF2101号機の牽く8179レ。
![]()
この日のさいたま市の日の出は6時51分、4072レと3070レは日の出前で、8179レが日の出直後ですが未だ日は当たりません。
1月下旬になると、やっと8179レに日が当たりますが、4072レは2月の中旬以降でしょう。
2019年1月16日(水)撮影
貨物ちゃんねるを見ると罐回りが良さそうだったので、連日ヒガハスへ出撃です。
先ずは昨日撃沈した4072レ、EF66123の牽引。
中間にピンクのコンテナが入って、配色もまずまずです。

続いて金太郎トップナンバーの牽く3070レ、残念ながら2エンドでしたが前日よりも編成が長いですね。

締めはPF2101号機の牽く8179レ。

この日のさいたま市の日の出は6時51分、4072レと3070レは日の出前で、8179レが日の出直後ですが未だ日は当たりません。
1月下旬になると、やっと8179レに日が当たりますが、4072レは2月の中旬以降でしょう。
2019年1月16日(水)撮影