カシオペアクルーズの復路はO氏に案内されて初めての場所へ...
いろいろな撮り方が出来そうなところですが、今回はちょっと長めの玉を選択。
到着時は晴れていて順光でしたが、カシオペア通過時は曇りでした。
ただ、晴れていると木立の影が出来てしまったかも知れないので、曇りで良かったのかも...
Image may be NSFW.
Clik here to view.
EF8181がカシオペア編成を牽くのは2011年の試運転以来でしょうか...
その時は試運転なので当然HMは付きませんでしたが、以来いつかはHM付きで(81号機牽引の)カシオペアを牽く姿を撮ってみたいものだと思っていました。
その願いが今回叶いました。(^-^)
カシオペア通過後に貨物列車が2本来たのでこれも撮影。(そのうち掲載するかも)
撤収後それ程急いで帰ってきた訳ではありませんが、ヒガハス通過に間に合ったので、地元でもう一度撮影出来ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2014年6月10日(火)撮影
田端の人気罐、EF8195、EF81133、EF8181の3機がカシオペアを牽引したことになりましたが、初年度のEF8195はHMが無かったので、次回(来年?)は是非HM付きでEF8195に再登板して貰いたいものです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ポチッとImage may be NSFW.
Clik here to view.
いろいろな撮り方が出来そうなところですが、今回はちょっと長めの玉を選択。
到着時は晴れていて順光でしたが、カシオペア通過時は曇りでした。
ただ、晴れていると木立の影が出来てしまったかも知れないので、曇りで良かったのかも...
Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF8181がカシオペア編成を牽くのは2011年の試運転以来でしょうか...
その時は試運転なので当然HMは付きませんでしたが、以来いつかはHM付きで(81号機牽引の)カシオペアを牽く姿を撮ってみたいものだと思っていました。
その願いが今回叶いました。(^-^)
カシオペア通過後に貨物列車が2本来たのでこれも撮影。(そのうち掲載するかも)
撤収後それ程急いで帰ってきた訳ではありませんが、ヒガハス通過に間に合ったので、地元でもう一度撮影出来ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年6月10日(火)撮影
田端の人気罐、EF8195、EF81133、EF8181の3機がカシオペアを牽引したことになりましたが、初年度のEF8195はHMが無かったので、次回(来年?)は是非HM付きでEF8195に再登板して貰いたいものです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
