Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

冬の山陰海岸を行くDC(1)

$
0
0
 蒸気機関車を撮影している合間にやって来たディーゼルカー、フィルムに余裕があればシャッターを切っていました。
 そんな中から、昭和49年2月に山陰本線で撮影した写真をご覧頂きます。

 この時は概ね曇りで、時々雪がちらつく寒い日が続き、3日間撮影していて晴れたのは一コマだけという残念なお天気でした。
 今回アップするDCの写真も曇りばかり、ローコントラストなネガをフォトショップで大分弄くりました。(^^ゞ


 最初は急行さんべ1号(と思われます)
 山陰本線には日本海をバックに列車を撮影出来る名所がいくつも有りますが、ここ三見付近もその一つで、入り組んだ海岸線が美しい所でした。
 場所も明確に覚えていて、三見駅から飯井方面に少し歩いた2つ目のトンネルの手前です。(トンネルの上から撮影)

 グーグルマップで見ると、現在は「萩・さんさん三見」という道の駅が直ぐ傍に出来ているようですね。

 山陰本線 三見〜飯井 1974年2月10日撮影



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>