Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4243

重連の魅力/DD51重連

$
0
0
 カラーネガは整理が悪くて、フィルムの入った紙袋に撮影日が書いてない...
 そんな訳でデジタル複写も年代順になってないので、いつ撮ったものだかが直ぐに分からず、同時に撮ったポジ(こちらはちゃんと年代順に整理されている)と比べて撮影日を特定しています。

 もう一つの撮影日特定方法は自分のブログの記事ですが、最初のデザインが悪く(と言うかデザインしてない)ブログなので検索も大変...
 「DD51重連」というキーワードで検索してみたら、2006年にポジで撮った写真をアップしていましたが、撮影日が書いてない...
 いろいろ調べて、自分のコメントの中に書いてあって、やっと分かりました。(^^ゞ

 宮原中線を出発するDD51重連の試運転列車です。
 67撮影分ですが、カラーネガはポジと大分色調が違いますね。それから、暗部のカラーノイズがやや多いです。


 以下は35mmポジ(RHP)ですが、こちらはやはり粒状性が目立ち、ちょっとザラザラした感じです。

 宮原まで試9772レで上ってきて中線に停まり、機回し。
 

 中線出発を望遠撮影した分。


 試9773レ
 DD51897+DD51842DH+12系6輌
 1999年3月27日撮影、原板は120(67)カラーネガ(GA400)および135ポジ(RHP)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4243

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>