今日は東武伊勢崎線の貨物列車、ED50重連です。
シルエットなので機番が読めませんが、現在三岐鉄道で活躍中のED5081とED5082の重連です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
同じシーンを67で撮影した分は過去に掲載していますが、丁度その頃67のシャッターの調子が悪く、空に若干シャッタームラが見えていました。
今回は35mmで撮影した分ですが、この程度のサイズだと67と比べても遜色が無いです。
この頃からRHPⅢを使い始めていて、RHPに比べて粒状性や色乗りが随分良くなったと感じました。
東武伊勢崎線 茂林寺~川俣
K608、ED5081+ED5082DH
2000年11月11日16:34撮影、原板は135ポジ(RHPⅢ)
シルエットなので機番が読めませんが、現在三岐鉄道で活躍中のED5081とED5082の重連です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

同じシーンを67で撮影した分は過去に掲載していますが、丁度その頃67のシャッターの調子が悪く、空に若干シャッタームラが見えていました。
今回は35mmで撮影した分ですが、この程度のサイズだと67と比べても遜色が無いです。
この頃からRHPⅢを使い始めていて、RHPに比べて粒状性や色乗りが随分良くなったと感じました。
東武伊勢崎線 茂林寺~川俣
K608、ED5081+ED5082DH
2000年11月11日16:34撮影、原板は135ポジ(RHPⅢ)