この頃、ヒガハスでは圃場整備でしょうか、大きなクレーンが田圃に入っていて何やら作業をしていました。他にもこのクレーンが写った写真が何枚かあります。
この頃は線間のタイガーロープ支柱が倒されていた時期でもあり、編成が綺麗に抜けましたが、現在はフェンスが出来てこのアングルでは撮れません。一部のタイガーロープも復活しています。
この日の1292レはワム、タキ、ワム、タキ...とリズミカルな編成で、最後尾には緩急車が付いていたようです。
![]()
1292レ、EF651039+DE10機番不明
1985年1月13日撮影、原板は135ポジ(RD)
この頃は線間のタイガーロープ支柱が倒されていた時期でもあり、編成が綺麗に抜けましたが、現在はフェンスが出来てこのアングルでは撮れません。一部のタイガーロープも復活しています。
この日の1292レはワム、タキ、ワム、タキ...とリズミカルな編成で、最後尾には緩急車が付いていたようです。

1292レ、EF651039+DE10機番不明
1985年1月13日撮影、原板は135ポジ(RD)