1292レが続きます。
菜の花畑で撮った翌年、同じ久喜~白岡間ですが少し久喜寄りのカーブで撮っていました。
ワム、トキ、タキがやや規則的に並んだ編成、今はもう見る事が出来ない貨物列車です。
線路際に置かれた梯子も懐かしいですね。
![]()
同じようなアングルで別の日にも同列車を撮影していましたが、こちらは標準レンズです。
![]()
東北本線 久喜~白岡 1292レ
上:EF651031+DE10535、1985年2月2日撮影
下:EF651035+DE10機番不明、1985年2月17日撮影
いずれも原板は66ポジ(EX)
菜の花畑で撮った翌年、同じ久喜~白岡間ですが少し久喜寄りのカーブで撮っていました。
ワム、トキ、タキがやや規則的に並んだ編成、今はもう見る事が出来ない貨物列車です。
線路際に置かれた梯子も懐かしいですね。

同じようなアングルで別の日にも同列車を撮影していましたが、こちらは標準レンズです。

東北本線 久喜~白岡 1292レ
上:EF651031+DE10535、1985年2月2日撮影
下:EF651035+DE10機番不明、1985年2月17日撮影
いずれも原板は66ポジ(EX)