重連区間で撮影した後は高速道路を一っ走りして新潟県の外れまでやって来ました。
当初は5年前に撮影したことがある三面川橋梁を俯瞰するアングルで撮るつもりでしたが、久しぶりに来て見たら鉄橋脇の木々が生長していて、線路が見える範囲が非常に狭くなっていました。
良い撮影地がまた一つ無くなり、寂しい限りです。
あまり遠くまで追いかけると帰りが辛くなるので、次善の策として、線路がトンネルを潜った先の、大勢のファンが集まる海の見えるアングルへ...
道路脇に電柱があってアングルがある程度限られますが、望遠レンズなら何とかなります。
待っている間、雨が強くなった時間帯もありましたが、通過時は薄日も射す程度に回復したのは幸いでした。これもSドクターの神通力のお陰でしょうか。
左側3本の架線柱が無ければ、超望遠で撮ると面白そうなカーブですが...
もう少し引き付けて、こちらが本命ショット。
バックショットも...
右側の田圃には農作業の手を休めて?写真を撮る人、踏切付近には一家総出?でカシオペアを見送る人、遙か遠方には正面から写真を撮る人...
大勢の人に見送られて回送列車は北上して行きました。
回9841レ、EF8195
2018年8月30日(木)撮影
当初は5年前に撮影したことがある三面川橋梁を俯瞰するアングルで撮るつもりでしたが、久しぶりに来て見たら鉄橋脇の木々が生長していて、線路が見える範囲が非常に狭くなっていました。
良い撮影地がまた一つ無くなり、寂しい限りです。
あまり遠くまで追いかけると帰りが辛くなるので、次善の策として、線路がトンネルを潜った先の、大勢のファンが集まる海の見えるアングルへ...
道路脇に電柱があってアングルがある程度限られますが、望遠レンズなら何とかなります。
待っている間、雨が強くなった時間帯もありましたが、通過時は薄日も射す程度に回復したのは幸いでした。これもSドクターの神通力のお陰でしょうか。
左側3本の架線柱が無ければ、超望遠で撮ると面白そうなカーブですが...
もう少し引き付けて、こちらが本命ショット。
バックショットも...
右側の田圃には農作業の手を休めて?写真を撮る人、踏切付近には一家総出?でカシオペアを見送る人、遙か遠方には正面から写真を撮る人...
大勢の人に見送られて回送列車は北上して行きました。
回9841レ、EF8195
2018年8月30日(木)撮影