久しぶりにカシオペアクルーズが運転され、上越線ではEF64とEF81の重連になるとのことで、朋友O氏、ドクターS氏と三人で日帰り遠征です。
曇り~雨予報のお天気でしたが、ドクターS氏の神通力により思った以上に良いお天気でした。
となると、線路際望遠アングルは陽炎ユラユラが予想されるので、2年前に下見したことがある俯瞰アングルへ...
駄菓子菓子、列車が来る頃には雲が多くなって...まぁ、雨が落ちてこないだけ良かったと思いましょう。
右端で遠方に伸びている直線の線路は、山の手前から左へカーブして山裾に沿って大きく迂回しています。
山裾左端辺りにヘッドライトが見えてから、暫くしてカシオペアが直線に姿を現しました。
一杯まで引き付けてパチリ。
跨線橋は有名撮影地で撮影者が沢山...その昔、あけぼのを闇鉄した思い出が蘇ります。
こちらが本命ショットとなります。
編成を一部隠している木々がありますが、それも風景の一部として...
ちょっとゴチャゴチャしていますが、眼下でもう一枚。
2年前に下見した時は、ため池の横辺りで機関車が綺麗に抜けると思ったのですが、草木が生長していました。溜息。
9011レ、EF641051+EF8195DH
2018年8月30日(木)撮影
曇り~雨予報のお天気でしたが、ドクターS氏の神通力により思った以上に良いお天気でした。
となると、線路際望遠アングルは陽炎ユラユラが予想されるので、2年前に下見したことがある俯瞰アングルへ...
駄菓子菓子、列車が来る頃には雲が多くなって...まぁ、雨が落ちてこないだけ良かったと思いましょう。
右端で遠方に伸びている直線の線路は、山の手前から左へカーブして山裾に沿って大きく迂回しています。
山裾左端辺りにヘッドライトが見えてから、暫くしてカシオペアが直線に姿を現しました。
一杯まで引き付けてパチリ。
跨線橋は有名撮影地で撮影者が沢山...その昔、あけぼのを闇鉄した思い出が蘇ります。
こちらが本命ショットとなります。
編成を一部隠している木々がありますが、それも風景の一部として...
ちょっとゴチャゴチャしていますが、眼下でもう一枚。
2年前に下見した時は、ため池の横辺りで機関車が綺麗に抜けると思ったのですが、草木が生長していました。溜息。
9011レ、EF641051+EF8195DH
2018年8月30日(木)撮影