撮った記憶が全く無いコマを発掘して来ました。珍しく一般人が写っている写真です。
女性が歩いて行く方向には、追分機関区の転車台や扇形庫がありました。
地元の方が通り道にしていたのか、あるいは国鉄職員の家族の方なのか...遠方で煙を上げている9600が何時こちらに向かって走ってくるか分からないのに線路を横断、ノンビリしたものですね。
![]()
9600の後方にはDD51らしきDLも写っていました。
この日はお天気が悪く、カラーフィルムの残り少なかったので、カラーではあまり撮影していません。
女性の服装は地味そうで、全体的にモノトーンの感じですから、このシーンをカラーで撮っていたら、紅一点DD51が目立っていたかも知れません。
室蘭本線 追分
入れ替え中の79616
1975年9月15日(月)撮影
女性が歩いて行く方向には、追分機関区の転車台や扇形庫がありました。
地元の方が通り道にしていたのか、あるいは国鉄職員の家族の方なのか...遠方で煙を上げている9600が何時こちらに向かって走ってくるか分からないのに線路を横断、ノンビリしたものですね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/62/e6386fb72fbb0e988e68b38dc45cfe47.jpg)
9600の後方にはDD51らしきDLも写っていました。
この日はお天気が悪く、カラーフィルムの残り少なかったので、カラーではあまり撮影していません。
女性の服装は地味そうで、全体的にモノトーンの感じですから、このシーンをカラーで撮っていたら、紅一点DD51が目立っていたかも知れません。
室蘭本線 追分
入れ替え中の79616
1975年9月15日(月)撮影