6月6日から10日まで、連れ合いと一緒に姫路まで行って来ましたが、往き帰りの途中で、西国札所、京都鉄道博物館、名古屋のリニア・鉄道館などを訪問、三岐鉄道と関西本線では貨物列車も撮影して来ました。
今日から色々な写真をボチボチとアップして行きますが、先ずはこの旅行の目玉、姫路城から...
姫路城は過去にも二度ほど訪問していますが、もう随分前の事で、写真も満足に撮影していません。
今回は新装なった姫路城を綺麗に撮影するのも一つの目的でしたが、この日は生憎の雨模様でした。その分お客さんは少なくて写真は撮り易かったとも言えますが...
沢山撮影した中から何枚か...
最初は城見台公園で、雨に煙る姫路城。
シャチホコの間に天守閣を配して...
Image may be NSFW.
Clik here to view.
菱の門を支える巨大な蝶番。創建当時のものなのでしょうか...
Image may be NSFW.
Clik here to view.
菱の門を入って直ぐのアングル、手前は三国堀。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西の丸に登る階段付近からのアングル。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この後、百間廊下を見学して(写真省略)、いよいよ天守閣へ向かいます。
はの門への坂道は有名なアングルですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水二門の屋根瓦にある瓦紋、桐と揚羽蝶。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
天守閣内部、壁には武具掛け(槍掛け?)が沢山...
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここからは姫路城に隣接する好古園の写真です。
姫路城の西御屋敷跡を日本庭園に仕立て直したものですね。
蓮池に咲いていたコウホネ、こんなに近くから撮ったのは初めてでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いくつものお庭が細かく区切られている回遊式の庭園ですが、そのうちの一つ、「流れの平庭」の池には錦鯉が悠々と泳いでいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
花菖蒲でしょうか、色物が少ない中で一際目立っていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
以上2016年6月7日(火)撮影
翌朝、姫路城の北西にある男山に登ってみました。
水尾神社の駐車場に車を置き、お参りしてから千姫天満宮~男山八幡宮と辿って、頂上の男山配水池公園まで行きましたが、頂上から眺める姫路城はバックとなる姫路の街の建物が煩く、高ければ良いというものではありませんでした。
で、途中から撮影した姫路城天守閣と百間廊下(右端)です。なお、中央下には水尾神社の屋根も見えています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ほぼ同じ場所から望遠で撮影。
前日と変わってお天気は良かったのですが、このアングルは逆光で...
Image may be NSFW.
Clik here to view.
混雑するでしょうが、桜の咲いた頃、あるいは紅葉の頃にも再訪してみたいものです。
2016年6月8日(水)撮影
今日から色々な写真をボチボチとアップして行きますが、先ずはこの旅行の目玉、姫路城から...
姫路城は過去にも二度ほど訪問していますが、もう随分前の事で、写真も満足に撮影していません。
今回は新装なった姫路城を綺麗に撮影するのも一つの目的でしたが、この日は生憎の雨模様でした。その分お客さんは少なくて写真は撮り易かったとも言えますが...
沢山撮影した中から何枚か...
最初は城見台公園で、雨に煙る姫路城。
シャチホコの間に天守閣を配して...
Image may be NSFW.
Clik here to view.

菱の門を支える巨大な蝶番。創建当時のものなのでしょうか...
Image may be NSFW.
Clik here to view.

菱の門を入って直ぐのアングル、手前は三国堀。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

西の丸に登る階段付近からのアングル。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

この後、百間廊下を見学して(写真省略)、いよいよ天守閣へ向かいます。
はの門への坂道は有名なアングルですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

水二門の屋根瓦にある瓦紋、桐と揚羽蝶。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

天守閣内部、壁には武具掛け(槍掛け?)が沢山...
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここからは姫路城に隣接する好古園の写真です。
姫路城の西御屋敷跡を日本庭園に仕立て直したものですね。
蓮池に咲いていたコウホネ、こんなに近くから撮ったのは初めてでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

いくつものお庭が細かく区切られている回遊式の庭園ですが、そのうちの一つ、「流れの平庭」の池には錦鯉が悠々と泳いでいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

花菖蒲でしょうか、色物が少ない中で一際目立っていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

以上2016年6月7日(火)撮影
翌朝、姫路城の北西にある男山に登ってみました。
水尾神社の駐車場に車を置き、お参りしてから千姫天満宮~男山八幡宮と辿って、頂上の男山配水池公園まで行きましたが、頂上から眺める姫路城はバックとなる姫路の街の建物が煩く、高ければ良いというものではありませんでした。
で、途中から撮影した姫路城天守閣と百間廊下(右端)です。なお、中央下には水尾神社の屋根も見えています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ほぼ同じ場所から望遠で撮影。
前日と変わってお天気は良かったのですが、このアングルは逆光で...
Image may be NSFW.
Clik here to view.

混雑するでしょうが、桜の咲いた頃、あるいは紅葉の頃にも再訪してみたいものです。
2016年6月8日(水)撮影