今朝のさいたま市は珍しく朝から雨降りです。
こんな日に朝早く目が覚めても...
かと言って二度寝すると寝過ごして、8時半からの所用に間に合わなくなっても困るし...
と言うことで、早朝からパソコンの前に座っています。
8月31日、カメラのセンサーにゴミが目立ち始めたので、過日ご案内の葉書を頂いていたTamamuraさんの写真展を見学がてら銀座のニコンサービスセンターへ行って来ましたが、その帰路、丁度タイミングが良かったので大宮駅でカシオペアなどを撮影して来ました。
先ずはEF81133の牽く試9502レです。
休日ダイヤだったので、何とか間に合って撮れました。
![]()
そしてカシオペア8009レ、509号機の牽引でした。
画面左外では上り電車が発車して行きましたので、その色が車体に映っています。
![]()
夏休みも終わって9月になりましたので、これからはまた青罐の登板が増えるのかな...
大宮駅 2013年8月31日撮影
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな日に朝早く目が覚めても...
かと言って二度寝すると寝過ごして、8時半からの所用に間に合わなくなっても困るし...
と言うことで、早朝からパソコンの前に座っています。
8月31日、カメラのセンサーにゴミが目立ち始めたので、過日ご案内の葉書を頂いていたTamamuraさんの写真展を見学がてら銀座のニコンサービスセンターへ行って来ましたが、その帰路、丁度タイミングが良かったので大宮駅でカシオペアなどを撮影して来ました。
先ずはEF81133の牽く試9502レです。
休日ダイヤだったので、何とか間に合って撮れました。

そしてカシオペア8009レ、509号機の牽引でした。
画面左外では上り電車が発車して行きましたので、その色が車体に映っています。

夏休みも終わって9月になりましたので、これからはまた青罐の登板が増えるのかな...
大宮駅 2013年8月31日撮影




