Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Browsing all 4170 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

27年前の今日(5/28)

 27年前の5月28日は東海道本線へ遠征していたようです。 確か久喜のH氏と一緒で、このカットは彼から67の300mmを借りて撮ったと記憶しています。その節はお世話になりました。m(__)m 原板はネガカラーですが、この時代のものは未だ退色が始まっていないようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

22年前の今日(5/29)

 22年前の今日5月29日は、朝方に両毛線でEF65PFが牽く客レを2本撮影していました。 昔は特に珍しく無かった客レですが、まさか客車が無くなってしまうとは、この頃は夢にも思いませんでした。そしてEF65PFもどんどん減ってきて、今や絶滅危惧種ですね。 この日は曇天で、当時は特に感慨も無く撮っていたようですが、今見返すと撮っておいて良かったとしみじみ思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃

 EF65PFが普通に客レを牽いて走っていた時代の写真を続けましょう。 この列車はパンダ号とのことでしたから、多分子供達を乗せて上野まで行ったのでしょう。 列番不明、EF651028+12系12輌 1994年5月21日撮影、原板は135ポジ(RDPⅡ+1)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネガとポジの比較

 三日前にEF58122の牽くあすかの写真をアップしましたが、あすかの前にはこんな列車が写っていました。 偶々同じようなアングルで、67はカラーネガ(HR400)、135はポジ(RVP)で撮っていたので、両者を比較して見ました。 出来るだけ同じようなトーンになるように現像しましたが、やはりネガとポジですから同じにはなりませんね。 さて、どちらがネガでどちらがポジでしょうか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(2)

 6月になりました。 梅雨入りしたんだか、していないんだか、はっきりしない空模様ですが、雨が降る事もお百姓さんにとっては大事です。でも、最近は降り方が極端で困ります。 稲が大分生長して緑の絨毯になったお盆の頃、早起きして早朝に上ってくる臨時急行「おが」や「八甲田」、特急「あけぼの」を撮りに、良くヒガハスに出掛けたものでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(3)

 ドリームカーを含む14系6輌編成を牽いてヒガハスを上るEF65PF、何処から来たのか、どんな列車だったのか、記録も記憶も有りません。 列番不明、EF651014 1995年7月28日撮影、原板は67ポジ(RVP+1)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(4)

 サボが急行になっているので、多分臨時の八甲田だと思われます。 この日はお天気が悪かったので流してました。 夏用の白いカバーが掛かった帽子を被った車掌さんがこちらを見ていました。 8108レ臨時急行「八甲田」(多分)、EF651028 1996年8月18日撮影、原板は67ポジ(RDPⅡ)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(5)

 この列車もパンダ号だったかどうか、良く分かりませんが団臨のようです。 こうして赤いPFが牽いてくると、ちょっと嬉しかったですね。 返しも撮影していました。 この日はもう一本臨時列車を撮影していましたが、そちらは明日... 上:新白岡~白岡、下:東鷲宮~栗橋 いずれも列番不明、EF651118+14系9輌 1998年5月23日撮影、原板は120(67)および135ポジ(いずれもRDPⅡ) 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(6)

 もう一本の臨時列車は12系12輌編成で、牽引は青いPFでした。 これも列車の素性も良く分かりませんが、昨日掲載の列車の前に上っていって、後に下っていますので、やはり団臨でしょう。 東北本線 東鷲宮~栗橋 列番不明、EF651030+12系12輌 1998年5月23日撮影、原板は135ポジ(RDPⅡ)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(6)

 再び赤いPFの登場です。 16時40分頃にヒガハスを上る列車、拡大すると車窓にお客さんの姿が見えないので回送列車でしょうか... 夕方の赤い光線に照らされて、赤い機関車が更に赤く輝きました。 列番不明、EF651118+14系6輌 2000年4月29日撮影、原板は67ポジ(RDPⅡ)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(8)

 ちょっと季節外れですが... この列車も方向幕は団体となっていますが、素性不明の列車です。 当時のノートには14系10輌となっていて、知らずに横から撮って輌数数えたのか、はたまた知っていながらわざわざ柿の木アングルにしたのか、もう記憶にありません。 柿の葉は未だ落ちていないし、10輌ならキチンとした編成写真の方が良かったか...と思う今日この頃。  9520レ、EF651101+14系10輌...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(9)

 EF65PFの重連、多分回送を兼ねているのだと思いますが、東北本線で客車を牽く姿を何度か見ています。 この日は12系6輌を牽引、当時のノートには8108レと書いてありました。拡大するとサボが入っているように見えるので、臨時の八甲田あたりでしょうか。 重連で6輌はちょっとアンバランスですね。12輌欲しかった...(笑) 東北本線 大宮~浦和 8108レ、EF651023+EF651021...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(10)

 偶には特急列車の写真も... あけぼの登場当初はHM無しでしたが、1984年からこのHMが取り付けられるようになりました。 当時は三往復で、あけぼの2号と4号はヒガハス通過が朝の6時前、冬場はフィルムカメラでは無理でした。 あけぼの6号は8時半過ぎの通過だったので、良い光線で撮れました。 1006レ特急「あけぼの6号」、EF651015 1985年1月2日撮影、原板は66ポジ(100D) 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(11)

 随分前にこの列車の写真は一度アップしていますが、その時は67で撮ったカラーネガでした。今回デジタル化したものは135のポジです。  HMは北斗星トマムスキーですが、愛称は北斗星トマムサホロでした。後方に夢空間3輌が連結されています。   9010レ北斗星トマムサホロ、EF651030 1999年3月22日撮影、原板は135ポジ(RVP+1)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(12)

 線路際に本格的に復帰した1984年、この頃は未だあけぼのにHMが付いていませんでした。 この日の日の出は4時40分頃、あけぼのの通過は6時少し前ですから、フィルム時代でも撮影可能でした。(この写真は再掲ですが、デジタル複写して再レタッチ、画質が良くなっています)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(13)

 外見は普通の12系6輌編成ですが、お座敷列車「なごやか」(いわゆるオク座)です。当時のノートに「座」と書いてあったので分かりました。(この写真も再掲ですが、デジタル複写と再レタッチで画質向上しています) その後、なごやかは一般の12系座席車と区別するためか?斜めのストライプが入り、最後は白と青で斜めに塗り分けられていましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(14)

 年末~年始は臨時列車も沢山運転され、EF65PFが客車を牽く姿を毎日見られました。 これは昼前に下って行く8401レ、臨時急行まつしま・ざおうでしょうか、当時のダイヤを見ると山形行きと仙台行きで、仙台は17時着、山形は17時40分着となっています。 上野を11時過ぎに出て、山形まで6時間半ほど、現在は新幹線で行くと2時間4~50分、隔世の感です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(15)

 拡大するとグリーン車のマークが見えますので、これもオク座のようです。 ノートには8201レと書いてあるのですが、調べたら8201レは常磐線経由のスジなので、もしかしたら8101レの間違いかも知れません。 年末年始はお天気が良い日が多く、空気が澄んでいて抜けの良い写真が撮れました。 東北本線 東大宮~蓮田 8101レ?、EF651039 1984年12月31日撮影、原板は120(69)ポジ(100D)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(16)

 二日前に掲載した8401レの復路だと思われます。 仙台や山形を夜出発、上野に9時半頃に到着するスジですね。故郷でお正月を過ごし、再び上京してくる人達で一杯だったものと思われます。 座席車に一晩乗っていることは何度か経験しましたが、若い頃でも良く眠れず翌朝は疲れが出ました。そう言う意味からすると、新幹線は確かに速くて便利です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF65PFが客レを牽いて沢山走っていた頃(17)

 この列車はヒガハスを14時頃に下って行くので逆光で撮り辛く、しかもシャッタータイミングの極めて悪いヘボ写真ですが、重連ということで掲載です。 ヒガハスで出会った方に、この列車に回送のPFが付いて重連になると伺って撮りに出掛けたものだったと記憶しています。 列車は臨時の八甲田でしょうか、あるいは回送列車だったのか... 東北本線 東大宮~蓮田...

View Article
Browsing all 4170 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>