Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4243

濃霧の早朝

 ヒガハスの蓮もそろそろ開花しているだろう...と、久しぶりに晴れそうだった朝、早起きしてみました。
 家を出る時にはそれ程でも無かったのですが、ヒガハスは靄っていました。

 蓮の花はつぼみが沢山ありますが、未だ開花しているのは数えるほどで、それも遠い場所ばかり...
 近くで大きく画面に入れられる花は未だありませんでした。
 蓮を前景に、4時半過ぎから貨物列車を何本か撮りましたが、その中から3枚アップです。

 EH500−75の牽く3053レ(4時55分)
 この頃は薄日が射して未だ見通しが良かったのですが...
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 EF66−115の牽く4086レ(4時59分)
 だんだん霧が濃くなって...
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 遂には線路付近はほとんど見えなくなってしまいました。(5時7分)
 靄と霧の違いは、1Km先が見通せるか見通せないかの違いということですが、こうなると完全に霧ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 この写真、良く見て頂くとEF65が2輌写っています。
 左側が3070レを牽く2088号機、右側が8583レを牽く2070号機です。
 コンテナとタンカーのすれ違いで、霧がもう少し薄ければナイスタイミングの写真だったのですが...
 (罐番は貨物チャンネルにより調査)

 東北本線 東大宮〜蓮田 2014年7月8日(火)撮影



Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 ポチッとImage may be NSFW.
Clik here to view.




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4243

Trending Articles