Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4244

亀山へ向けて力行するC57110

 紀勢本線亀山〜下庄間で梅雨時に撮影したC57の写真、未だありました。
 夕方亀山に戻る826レ、往きと同じC57110の牽引でした。

 撮影場所は下庄の大きなS字カーブから亀山寄りに進んだミニS字カーブ、上り列車に対して上り勾配ですからこの付近からトンネル手前までは力行して行きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 この日の朝撮影した821レは客車6輌でしたが、この826レは4輌です。
 ...と言う事は、機関車の運用と客車の運用は一緒じゃないんですね。

 遠方に見える大きな建物は学校だと思われますが、グーグルマップで見ると現在はこの建物は無く、昼生地区のコミュニティセンターが建っているようです。
 コミュニティセンターの南側、田圃の中に昼生小学校がありますが、建物が新しそうなのでここへ移転したのかも知れません。

 近づいて来たところをもう一枚。(こちらはHPで既に公開済み)
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 この写真を撮影した時は、現在の昼生小学校は未だ建っていなかったようなので、多分移転したのでしょうね。

 紀勢本線 下庄〜亀山 1973年6月7日撮影



Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 ポチッとImage may be NSFW.
Clik here to view.





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4244

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>