連休中に撮影した臨時あけぼの(9022レ)、前半分は既にアップしましたので、後半分を纏めてアップです。
5月1日は曇り、暗いのでシャッタースピードを1/125秒まで落として、ブレないように軽くズーム流しです。
1031号機の牽引。
![]()
5月2日は朝から良い天気だったので、長玉を使って...1032号機の牽引。
![]()
5月3日も良い天気でした。1031号機の牽引。
![]()
5月4日はちょっと車を走らせて南浦和へ...1032号機の牽引。
![]()
そして5月6日、早朝は小雨模様で出撃を取りやめようかとも思いましたが、最終日だったので出撃。
何時も同じ場所では詰まらないので、今度は北上して行田へ...雨は止みました。1032号機の牽引。
![]()
結局27日と30日を除いて、あとは全部出撃でした。(^^ゞ
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ]()
![]()
![]()
ポチッと![]()
5月1日は曇り、暗いのでシャッタースピードを1/125秒まで落として、ブレないように軽くズーム流しです。
1031号機の牽引。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fb/a9a0efcc864e92144e5a72a7f813cebd.jpg)
5月2日は朝から良い天気だったので、長玉を使って...1032号機の牽引。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/056523abb5e7155918eda662703ed123.jpg)
5月3日も良い天気でした。1031号機の牽引。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/f0a83a82e48126b3deb663a31480b6c2.jpg)
5月4日はちょっと車を走らせて南浦和へ...1032号機の牽引。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/645e4d0f6d4b7d831e3a81492b79e5b7.jpg)
そして5月6日、早朝は小雨模様で出撃を取りやめようかとも思いましたが、最終日だったので出撃。
何時も同じ場所では詰まらないので、今度は北上して行田へ...雨は止みました。1032号機の牽引。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/cdb033106f1a3a63bf6f7a6838d0ed71.jpg)
結局27日と30日を除いて、あとは全部出撃でした。(^^ゞ
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)