Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4260

懐かしのあけぼの(2)/HMが付いた頃

$
0
0
 1984年の途中から、あけぼのにHMが付くようになりました。(これより以前、20系時代にHMが付いていたこともあるようなので、正確にはHMが復活したと言うべきでしょうか)

 この年は線路際に復帰した年でしたが、まだそれ程頻繁に撮影に出ていたわけでは無く、夏から秋にかけてはほとんど撮影していなかったので、いつからHMが付いたのか判然としません。
 (10月にもダイヤ改正があって、それ以降HMが付いたのかもしれません)

 秋も深まったヒガハスを上るあけぼの、EF651037の牽引です。(再掲)


 同年の大晦日、EF651015の牽引。
 客車の足回りには着雪がありました。


 東北本線 蓮田〜東大宮 1984年11月13日(上)、12月31日(下)撮影




にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4260

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>