23日は好天で蔵王が良く見えていました。
蔵王で思い出すのは佐藤眞の合唱組曲「蔵王」...
佐藤眞の合唱組曲は、高校の時に文化祭で音楽部が歌った「旅」を初めて聞いたのがきっかけで、その楽譜を買って来てすっかりお気に入りになり、「蔵王」や「土の歌」も聴くようになりました。
「旅」と「蔵王」は曲想も似ていて、兄弟のような組曲ですね。
私はどちらかと言えば「旅」の方が好きですが...
閑話休題
蔵王バックの金太郎写真をご覧下さい。
64号機の牽く3081レ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
山容全体が入る焦点距離で、単857レは28号機
Image may be NSFW.
Clik here to view.
少し場所を変えてサイドアングル、24号機の牽く2076レ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この辺りは田圃に水が入った時も良さそうですね。
2013年4月23日撮影
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
蔵王で思い出すのは佐藤眞の合唱組曲「蔵王」...
佐藤眞の合唱組曲は、高校の時に文化祭で音楽部が歌った「旅」を初めて聞いたのがきっかけで、その楽譜を買って来てすっかりお気に入りになり、「蔵王」や「土の歌」も聴くようになりました。
「旅」と「蔵王」は曲想も似ていて、兄弟のような組曲ですね。
私はどちらかと言えば「旅」の方が好きですが...
閑話休題
蔵王バックの金太郎写真をご覧下さい。
64号機の牽く3081レ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

山容全体が入る焦点距離で、単857レは28号機
Image may be NSFW.
Clik here to view.

少し場所を変えてサイドアングル、24号機の牽く2076レ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

この辺りは田圃に水が入った時も良さそうですね。
2013年4月23日撮影
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
