またまた煙分補給です。
39年前の今日は山陰本線でD51を撮影していました。
午後の長門市駅を出発する864レ、D51837の牽引でしたが、逆光で正面が潰れてしまっています。
それでも蒸気機関車はナンバープレートが光るので、何とか絵になります。
![]()
バックの山は植林したばかりなのでしょうか...雪が降って若木が横に並んでいる様子が良く分かります。
長門市駅の南西(写真ではD51の左後方)には長門機関区があり、一番奥の方に大きな扇形庫やターンテーブルがありました。
無煙化間近で、D51も数えるほどしか居なかった記憶があります。
山陰本線 長門市 1974年2月10日撮影
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ]()
![]()
![]()
![]()