だんだん陽が高くなって来たので、と言っても未だ6時になったばかりですが、逆光側から順光側へ、前口公園にやって来ました。 着いたとたんに遅れていた60レが通過、目の前で下り列車と交換しましたが時間的には4083レかな? 緑色のコンテナが通過するのを見る鉄...
前口公園では桜を入れて流し撮りの練習でした。 先ずやって来たのは工9392D、GV-E197です。45分位遅れていたようです。
次はこの朝の狙い目、宇都宮配給の送り込み単機(単8935レ)です。久しぶりにEF81139がやって来ました。![]()
E197が本格的に稼働すると、この単機回送も配給も無くなってしまいますね。
おまけにもう一枚、3056レ?EH500-41です。![]()
2024年4月10日撮影
前口公園では桜を入れて流し撮りの練習でした。 先ずやって来たのは工9392D、GV-E197です。45分位遅れていたようです。


E197が本格的に稼働すると、この単機回送も配給も無くなってしまいますね。
おまけにもう一枚、3056レ?EH500-41です。

2024年4月10日撮影