Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4248

朝練(4/10)、その1

$
0
0
 ヒガハスの桜は満開になったというのに雨の日が続き、撮影に出られませんでしたが、やっと晴れたので早朝から撮影してきました。
 毎年変わり映えしないアングルですが、やはり枝垂れ桜と染井吉野両方を画面に入れたくなります。中央には葉桜となった寒緋桜の若木もあります。
 貨物列車はダイヤが乱れているようで、8064レの時刻に違う貨物がやって来ました。(明らかにトヨタではありません) この日の日の出は5時15分、通過が5時26分でしたから、桜は未だ屋敷森の影の中で日が当たりません。 列番不明、EH500-3~9のいずれか
 いつもは貨物列車が無い時刻にも上ってきました。こちらも列番、機番ともに不明です。 通過は5時41分で、桜には日が当たり始めました。 列番不明、EH500機番不明
 陽射しの有無で桜の色は劇的に変化しますね。特に朝日や夕陽は赤みが増します。どちらが好きかと言われると...どちらも良いですね。 ただ、この場合は半逆光なので、列車と一緒に撮るには陽射しが無い方が楽です。陽射しが有ると桜は輝きますが、コントラストが上がり列車は潰れて、現像が難しくなりますね。大分補正しました。(^^ゞ
 2024年4月10日撮影

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4248

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>