さて、デジタルカメラで撮影したロクイチの写真は終わりましたが、鉄道博物館でお披露目される30日までは続けるとお約束したので、もう少し続けましょう。
EF5861に一番似合う客車は、サロンエクスプレス東京でもゆとりでもなく、やはり1号編成ですね。 昭和時代のお召し列車は残念ながら撮影することが叶いませんでしたが、平成になって3回運転されたお召し列車は3回とも撮影することが出来ました。1号編成が動くときには必ず試運転があり、EF5861と1号編成の組み合わせは計6回撮影出来たことになります。
今日からEF5861が1号編成を牽いたシーンを続けたいと思います。再掲写真も有りますが、今回は135ポジからのデジタル化を主体に、未発表の写真も何枚か出てきます。
先ずは両毛線でベルギー国王をお迎えしてのお召し列車、1号編成の試運転は10月2日に行われました。往路3回、復路2回撮影していました。 往路の一発目は白岡の富士見橋です。この時は好天でした。
東北本線 白岡~新白岡 試9501レ
続いて両毛線内へ追いかけますが、残念なお天気... 両毛線 大平下~岩舟 試9654レ
更に追いかけ... 両毛線 小俣~桐生 試9654レ
いずれも1996年10月2日撮影
EF5861に一番似合う客車は、サロンエクスプレス東京でもゆとりでもなく、やはり1号編成ですね。 昭和時代のお召し列車は残念ながら撮影することが叶いませんでしたが、平成になって3回運転されたお召し列車は3回とも撮影することが出来ました。1号編成が動くときには必ず試運転があり、EF5861と1号編成の組み合わせは計6回撮影出来たことになります。
今日からEF5861が1号編成を牽いたシーンを続けたいと思います。再掲写真も有りますが、今回は135ポジからのデジタル化を主体に、未発表の写真も何枚か出てきます。
先ずは両毛線でベルギー国王をお迎えしてのお召し列車、1号編成の試運転は10月2日に行われました。往路3回、復路2回撮影していました。 往路の一発目は白岡の富士見橋です。この時は好天でした。
東北本線 白岡~新白岡 試9501レ
続いて両毛線内へ追いかけますが、残念なお天気... 両毛線 大平下~岩舟 試9654レ
更に追いかけ... 両毛線 小俣~桐生 試9654レ
いずれも1996年10月2日撮影