大糸線で特急「あずさ」を撮影後、ちょっと寄り道して北しなの線の、これも有名お立ち台にやって来ました。
恥ずかしながら、ここも初撮影です。(^^ゞ
でも、北しなの線という名前はどうもピンと来ないですね。やはり信越本線と呼びたくなります。
到着して直ぐに、日は山の端に隠れてしまいました。
列車通過までは未だ暫く時間があったので、ブルーモーメント狙い...と思っていたのですが、好天で意外と暗くならず、西の空には未だ赤味が残っていました。
先ずは341Mを後追いで...
![]()
黒姫で341Mと交換して上ってくる340M。
![]()
北しなの線の115系は色々な塗色があるんですね。
2019年2月18日(月)撮影
恥ずかしながら、ここも初撮影です。(^^ゞ
でも、北しなの線という名前はどうもピンと来ないですね。やはり信越本線と呼びたくなります。
到着して直ぐに、日は山の端に隠れてしまいました。
列車通過までは未だ暫く時間があったので、ブルーモーメント狙い...と思っていたのですが、好天で意外と暗くならず、西の空には未だ赤味が残っていました。
先ずは341Mを後追いで...

黒姫で341Mと交換して上ってくる340M。

北しなの線の115系は色々な塗色があるんですね。
2019年2月18日(月)撮影