昨日掲載した写真と同じ年の撮影で、ファイルの近くに入っていたEF5861の、これも別の意味でちょっと残念だった写真を...
当時、EF5861は臨時列車を牽いて時々御殿場線に入線していました。
この列車は確か品川区民号だったと思いますが、前日の雨で車体が汚れていて、おまけに勾配区間で砂を撒いてきたため足回りや車体側面が白っぽく汚れています。
こんなに汚れたロクイチを見るのは初めての事でした。
撮影した時はガッカリした写真ですが、今見返してみると雲の多い空模様だったようで、影にならなかったのは幸運だったと思います。
(このシーンは120ネガで撮影した分を拙HPで公開済みですが、今回は135ポジをスキャンしました)
御殿場駅で機回し中の一コマ、ロクイチが泣いているように見えます。
またぞろフィルムの話ですが、今日の写真はPKL(コダクローム200プロ)で撮っていました。
1990年頃から高感度のコダクロームという事でこのフィルムを使い始めていますが、高感度のためか発色ははやや地味、ロクイチ独特の溜色を表現するにはイマイチなフィルムだったかも知れません。
条件の悪い時にはRDPを1段増感したり、ISO400のネガカラーを使ったこともありましたが、増感すると硬調になるしネガカラーは解像力が劣るということで、それでもPKLは重宝なフィルムでした。
9625レ、EF5861+14系9輌
1993年11月14日撮影
この日の上り列車の写真はこちらにあります。
当時、EF5861は臨時列車を牽いて時々御殿場線に入線していました。
この列車は確か品川区民号だったと思いますが、前日の雨で車体が汚れていて、おまけに勾配区間で砂を撒いてきたため足回りや車体側面が白っぽく汚れています。
こんなに汚れたロクイチを見るのは初めての事でした。
撮影した時はガッカリした写真ですが、今見返してみると雲の多い空模様だったようで、影にならなかったのは幸運だったと思います。
(このシーンは120ネガで撮影した分を拙HPで公開済みですが、今回は135ポジをスキャンしました)
御殿場駅で機回し中の一コマ、ロクイチが泣いているように見えます。
またぞろフィルムの話ですが、今日の写真はPKL(コダクローム200プロ)で撮っていました。
1990年頃から高感度のコダクロームという事でこのフィルムを使い始めていますが、高感度のためか発色ははやや地味、ロクイチ独特の溜色を表現するにはイマイチなフィルムだったかも知れません。
条件の悪い時にはRDPを1段増感したり、ISO400のネガカラーを使ったこともありましたが、増感すると硬調になるしネガカラーは解像力が劣るということで、それでもPKLは重宝なフィルムでした。
9625レ、EF5861+14系9輌
1993年11月14日撮影
この日の上り列車の写真はこちらにあります。