Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4243

水郡線の工臨、その弐

$
0
0
 常陸大子からロケハンしながら水郡線を北上して行くと、途中で既に数名の撮影者が待機しているのを見かけました。
 結構早くから待っているんだなぁ...などと考えながら、線路際をあちこち見て歩いていると...
 何と工9893レが眼前を通過、見る鉄。(°0°)

 昨年と同じダイヤだとばかり思っていましたが、1時間ほど早くなっているようでした。
 ダイヤが変わっている兆候を二つほど見ていながら、ノンビリとロケハンしていたため下り列車を撮り損ないました。(T.T)
 常陸大子駅で出発時刻を確認してくれば良かったと、思っても後の祭り...

 気を取り直して上り列車を撮影ですが、何時に来るか分からないのでセットしたカメラに張り付きです。
 ただ、磐城石川では機回しだけなので、下りが1時間ほど早かったということは上りも1時間ほど早く来るだろうと予想して...
 ほぼ予想通りの時刻にやって来ました。

 昨年も撮影した俯瞰場所ですが、木々が生長し、視野が大分狭くなっていました。
 昨年撮影した時には冬場で気が付きませんでしたが、柿の木があったんですね。


 別カメラでは少し違ったアングルで田圃の中を行く姿を...


 工9892レ、DE101654+チキ2輌
 2018年9月18日(火)撮影

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4243

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>