カシオペアが帰ってくる日は、お天気が良ければ早起きして5764レから撮影です。
日の出も大分遅くなって6時18分でしたから前回(11/4)よりも10分以上遅くなっていますが、この日は綺麗に晴れていたのでさほど暗くなく、前回と同じ程度には撮れました。
ただ、ヘッドライトの光跡は見えませんね。これは暗さばかりでは無く、空気中の水蒸気の量にもよるのでしょう。
![]()
運用表の順番通りに回れば、翌日はこの列車に2065号機が登板と思われたため、下見の意味もあったのですが...残念ながら外れてしまいました。
この後のカシオペアの写真は明日掲載予定です。
5764レ、EF652090
2017年11月16日(木)撮影
日の出も大分遅くなって6時18分でしたから前回(11/4)よりも10分以上遅くなっていますが、この日は綺麗に晴れていたのでさほど暗くなく、前回と同じ程度には撮れました。
ただ、ヘッドライトの光跡は見えませんね。これは暗さばかりでは無く、空気中の水蒸気の量にもよるのでしょう。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c9/1615368ff5a751bd42035e4c255b79b7.jpg)
運用表の順番通りに回れば、翌日はこの列車に2065号機が登板と思われたため、下見の意味もあったのですが...残念ながら外れてしまいました。
この後のカシオペアの写真は明日掲載予定です。
5764レ、EF652090
2017年11月16日(木)撮影