ちょっと季節外れの写真ではありますが、昨日の記事の2065号機繋がりで...
今から14年前に運転されたこんな列車もありました。種村直樹レイルウェイ・ライター20周年記念号です。
鉄道ファンならば、この方の著書を読んだ事がある人も多いことでしょう。
種村直樹さん、調べたら2014年にお亡くなりになられていました。合掌。
後押ししているのは、最近原色に復帰した2065号機(改番前1065号機)で、試験塗装時代の姿です。
山手線外回りに乗って途中で追い越し、もう一度撮影するチャンスがありました。
引っ張る方はEF659、EF65の基本番台で最初に茶色に塗り替えられた罐でした。
後追い、ちょっと窮屈な写真ですが...
EOS5QD/28-105ズームを使い始めた頃の撮影で、お天気が悪くシャッタースピードが上げられなくて少しブレているのか、あるいはちょっと後ピンなのか、今から見ると何とも解像感の悪い写真です。
種村直樹レイルウェイ・ライター20周年記念号、EF659+EF651065(PP)
1993年4月4日撮影
今から14年前に運転されたこんな列車もありました。種村直樹レイルウェイ・ライター20周年記念号です。
鉄道ファンならば、この方の著書を読んだ事がある人も多いことでしょう。
種村直樹さん、調べたら2014年にお亡くなりになられていました。合掌。
後押ししているのは、最近原色に復帰した2065号機(改番前1065号機)で、試験塗装時代の姿です。
山手線外回りに乗って途中で追い越し、もう一度撮影するチャンスがありました。
引っ張る方はEF659、EF65の基本番台で最初に茶色に塗り替えられた罐でした。
後追い、ちょっと窮屈な写真ですが...
EOS5QD/28-105ズームを使い始めた頃の撮影で、お天気が悪くシャッタースピードが上げられなくて少しブレているのか、あるいはちょっと後ピンなのか、今から見ると何とも解像感の悪い写真です。
種村直樹レイルウェイ・ライター20周年記念号、EF659+EF651065(PP)
1993年4月4日撮影