暫く間が開きましたが、追分駅構内で貨車の入れ替えを行う79616の写真を3枚、こちらの続きです。
夕方で暗かったのか、6×6判二眼レフを振り回しての流し撮りです。
後の建物には「追分機関区廃止反対」の文字が見えます。無煙化が迫る中、機関区も廃止の話があったのですね。
![]()
走っている線路が違うので、転線してきてからの写真です。
![]()
タンク車を連結する直前、ゆっくりと動いているところをカラーで撮ったコマもありました。
バックの建物の屋根に「追分機関区」の文字が見えますが、前回の写真で女性の渡っていた通路の正面がこの機関区本屋でした。
![]()
室蘭本線 追分
1975年9月15日撮影
夕方で暗かったのか、6×6判二眼レフを振り回しての流し撮りです。
後の建物には「追分機関区廃止反対」の文字が見えます。無煙化が迫る中、機関区も廃止の話があったのですね。

走っている線路が違うので、転線してきてからの写真です。

タンク車を連結する直前、ゆっくりと動いているところをカラーで撮ったコマもありました。
バックの建物の屋根に「追分機関区」の文字が見えますが、前回の写真で女性の渡っていた通路の正面がこの機関区本屋でした。

室蘭本線 追分
1975年9月15日撮影