Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4238

異形式重連が行く

$
0
0
 先月末、お天気が悪かった日でしたが、重連牽引の貨物列車が東北本線を上っているとの情報を得て、ヒガハスへ緊急出撃...
 やって来たのはEF64とEF65の重連でした。


 お天気の悪い日が続いていましたが、そんな中でも稲はしっかりと生長し、すっかり黄金色でした。

 8584レ、EF651045+EF652139
 2017年8月30日(水)撮影











































 ...と言うのは真っ赤な嘘で、上の写真は2本の列車を合成したものでした。m(__)m

 本命は後から上ってくるEF652139牽引の8584レでしたが、露払いでやって来る配8592レはEF641045の代走で空コキ4輌、これでは全く絵にならず、それならば8584レと一緒にしてしまえ...と言う事で重連登場となりました。(爆)

 以前に4072レと4051レのすれ違いを合成しましたが、あれは簡単でした。
 今回はEF64の後部を綺麗に切り抜く必要があり、結構大変でした。(^^ゞ

 昔はヒガハスでも定期列車でEF65の重連、あるいはEF65+EF66の重連などが見られましたが、現在は重連設定の貨物列車は無いですね。
 過去に、EF64先頭でEF65次位という重連が東北本線で走っていたかどうか、記憶にありません。
 こんな列車、本当に撮ってみたいですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4238

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>