現役当時の蒸気機関車のほとんどの写真は、既に拙HPとブログで公開済みですが...
自分が使っているスキャンソフト(ViewScan x64)は正しく日進月歩、更新頻度が非常に高く、頻繁に新しいVerにするかどうか聞いてきます。正直言って何処がどう変わっているのかイマイチ良く判りませんが、まぁ、新しい方が良いだろう、と言うことでその都度Verアップしています。
少し前からは、カラーポジの場合ですが、2回スキャンして2回目にゴミを検出してそれらを消してくれるので、後処理が随分楽になりました。
試しにカビだらけのポジもやってみたら、結構カビが目立たなくなりました。
もう一つ、画像処理ソフト(C-NX2やPS)の使い方も以前よりは習熟して、同じコマでもより綺麗に処理出来るようになっていると思います。
と言うことで、露出不正(オーバー/アンダー)や現像ムラ、あるいはカビやキズ、部分的な変色や退色などで諦めていたコマも、何とか見られる程度にスキャン~画像処理が出来るようになりました。
そんな例を一枚、本邦初公開です。
原板はコダクロームで、空の部分にはカビが生えていてデジタル化を諦めていたコマですが、今回何とか見られる程度にはなりました。(良く見ると、煙の部分にカビの痕跡は残っていますが...)
函館本線 長万部~中ノ沢
995レ、C11171(現在は廃線となっている瀬棚線の貨物列車です)
1971年8月30日撮影
C11171は最近まで釧網本線でSL冬の湿原号を牽いていましたが、車輪の故障で動けないようですね。
このまま引退となってしまうのでしょうか...
自分が使っているスキャンソフト(ViewScan x64)は正しく日進月歩、更新頻度が非常に高く、頻繁に新しいVerにするかどうか聞いてきます。正直言って何処がどう変わっているのかイマイチ良く判りませんが、まぁ、新しい方が良いだろう、と言うことでその都度Verアップしています。
少し前からは、カラーポジの場合ですが、2回スキャンして2回目にゴミを検出してそれらを消してくれるので、後処理が随分楽になりました。
試しにカビだらけのポジもやってみたら、結構カビが目立たなくなりました。
もう一つ、画像処理ソフト(C-NX2やPS)の使い方も以前よりは習熟して、同じコマでもより綺麗に処理出来るようになっていると思います。
と言うことで、露出不正(オーバー/アンダー)や現像ムラ、あるいはカビやキズ、部分的な変色や退色などで諦めていたコマも、何とか見られる程度にスキャン~画像処理が出来るようになりました。
そんな例を一枚、本邦初公開です。
原板はコダクロームで、空の部分にはカビが生えていてデジタル化を諦めていたコマですが、今回何とか見られる程度にはなりました。(良く見ると、煙の部分にカビの痕跡は残っていますが...)
函館本線 長万部~中ノ沢
995レ、C11171(現在は廃線となっている瀬棚線の貨物列車です)
1971年8月30日撮影
C11171は最近まで釧網本線でSL冬の湿原号を牽いていましたが、車輪の故障で動けないようですね。
このまま引退となってしまうのでしょうか...