特に狙って撮る訳では有りませんが、ヒガハスで貨物列車などを撮っているとついでに撮れるスペーシアを二枚。
強風が吹き荒れた夕方、お天気も悪かったのでスペーシアきぬがわ6号を菜の花と一緒に流し撮り。
失敗を覚悟で1/15秒で撮ってみたら、強風に揺れる菜の花が何とも不思議な形になりました。
![]()
こちらは上空に寒気団がやって来て天候が急変した日の夕方、西の空には雲の切れ間があって、真っ黒だった上空の雲が少しの間赤く染まりました。
4088レがこのタイミングで来てくれれば良かったのですが、丁度良い時にやって来たのはスペーシアきぬがわ7号でした。
金色のスペーシアですが、これでは色が判りませんね。(^^ゞ
![]()
2017年4月26日(水)、29日(土)撮影
強風が吹き荒れた夕方、お天気も悪かったのでスペーシアきぬがわ6号を菜の花と一緒に流し撮り。
失敗を覚悟で1/15秒で撮ってみたら、強風に揺れる菜の花が何とも不思議な形になりました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/2750e9a7b1bd893cabb73fedbbb64d6e.jpg)
こちらは上空に寒気団がやって来て天候が急変した日の夕方、西の空には雲の切れ間があって、真っ黒だった上空の雲が少しの間赤く染まりました。
4088レがこのタイミングで来てくれれば良かったのですが、丁度良い時にやって来たのはスペーシアきぬがわ7号でした。
金色のスペーシアですが、これでは色が判りませんね。(^^ゞ
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c9/6cb4dc65172f25ab429d861f0b8ab4bc.jpg)
2017年4月26日(水)、29日(土)撮影