カシオペアの車窓の灯りを狙うには時期的に未だ早すぎるのですが、天気予報では雨が降ることになっていたので、それなら少し北へ行けば大分暗くなって、闇鉄とまでは行かないものの車窓(の灯り)は撮れるだろう、と出かけて見ましたが...
お天気の回復が思ったより早く、雨は止み、一部青空も見えてくる始末...
空は随分明るくなって、普通に写真が撮れる状況になってしまい、車窓の灯り狙いは脆くも崩れ去りました。(/_;)
![]()
普通に撮るなら、こんな草ボウボウで足回りが隠れる場所ではない方が良かった...
8009レ、EF8197
2016年7月9日(土)撮影
上りはまたまたT先輩のお世話になり、暑い日でしたが黒田原の有名な撮影地へ...
ここへ来たのは何年ぶりか...
すっかり灌木が生い茂って、撮影場所がかなり限られてきましたね。
先ずは遠方で一枚。
![]()
こちらが本命ショットです。
![]()
8010レ、EF8197
2016年7月11日(月)撮影
お天気の回復が思ったより早く、雨は止み、一部青空も見えてくる始末...
空は随分明るくなって、普通に写真が撮れる状況になってしまい、車窓の灯り狙いは脆くも崩れ去りました。(/_;)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cf/f8f8cd1195cd2d65392e564487f9a7a3.jpg)
普通に撮るなら、こんな草ボウボウで足回りが隠れる場所ではない方が良かった...
8009レ、EF8197
2016年7月9日(土)撮影
上りはまたまたT先輩のお世話になり、暑い日でしたが黒田原の有名な撮影地へ...
ここへ来たのは何年ぶりか...
すっかり灌木が生い茂って、撮影場所がかなり限られてきましたね。
先ずは遠方で一枚。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/4d3256ae5886f128279046f49ecf0bab.jpg)
こちらが本命ショットです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/ff1d0944401f8d6a471b49061e8883c1.jpg)
8010レ、EF8197
2016年7月11日(月)撮影