古屋敷の混雑ぶりから、下り列車は追いかけず上り列車の撮影場所を早めに確保することにしました。
只見川第一橋梁の北側船着場付近から撮影することにして、近くまで車を乗り入れましたが、樹木の伐採工事中で駐車場所が狭く大混雑。
何とか駐車して撮影場所を確保し、近くの食堂へ...
昼食後に戻ってくると更に車が増えていました。
待っている間は時折日が射す空模様でしたが、通過時刻が近付くにつれて雨粒がパラパラ...
水鏡はダメかとも思いましたが、試9430レ通過時は曇りで、何とか水鏡になりました。
煙もそこそこ出て、なかなか良いシーンでした。
鉄橋南側の船着場付近や、後方の鉄塔付近(有名撮影地)にもカメラマンが居るのが見てとれますが、後追いで晴れると逆光になるためか人数が少ないですね。
昨年の秋には南側からDCを撮影しましたが、北側からの撮影は初めてでした。
只見線の復活蒸機撮影は初めてですが、良い煙とまぁまぁ良く映った水鏡はビギナーズラックですね。
2016年5月25日(水)撮影
只見川第一橋梁の北側船着場付近から撮影することにして、近くまで車を乗り入れましたが、樹木の伐採工事中で駐車場所が狭く大混雑。
何とか駐車して撮影場所を確保し、近くの食堂へ...
昼食後に戻ってくると更に車が増えていました。
待っている間は時折日が射す空模様でしたが、通過時刻が近付くにつれて雨粒がパラパラ...
水鏡はダメかとも思いましたが、試9430レ通過時は曇りで、何とか水鏡になりました。
煙もそこそこ出て、なかなか良いシーンでした。
鉄橋南側の船着場付近や、後方の鉄塔付近(有名撮影地)にもカメラマンが居るのが見てとれますが、後追いで晴れると逆光になるためか人数が少ないですね。
昨年の秋には南側からDCを撮影しましたが、北側からの撮影は初めてでした。
只見線の復活蒸機撮影は初めてですが、良い煙とまぁまぁ良く映った水鏡はビギナーズラックですね。
2016年5月25日(水)撮影